Tag: アコーディオン

第33回「ビバ・アコーディオン」2019.6.9開催


第33回「ビバ・アコーディオン」2019.6.9開催

2019年6月9日(日)午前10時30分~16時30分(終了予定)
出場者150名 一日アコーディオン三昧の日。(展示・修理・楽譜など)
【入場無料】 ゲスト 檜山学さん
松原市文化会館 お問合せ:杉村 090-8484-6039 吉田 080-5343-9546

先日、実行委員会がありました。この時期、諸所の実行委員会や会議が多いですが これがとても大切なのです。

私は、広報を担当していますが、当日は受付、展示室の管理を、そして売場の担当をします。

当日は、意義のある会になりますよう 頑張りたいと思います。
お気軽にお越しください。

 


2019.1.19「アコーディオン・オーケストラ」日うた70周年アコーディオン合同


2019.1.19「アコーディオン・オーケストラ」とどろきアリーナ

「愛しき人に アコーディオンオーケストラでつなぐフランス民衆の歌 メドレー サクランボの実る頃 インターナショナル」(編曲・指揮 柴崎和圭)
「日本のうたごえ祭典 in 東京 大音楽会」川崎市とどろきアリーナ(収容数 6500 川崎市中原区 JR南武線・東急東横線「武蔵小杉駅」)
2019年1月19日(土)16時「大音楽会」で演奏 ※当日午前中 別会場でリハーサル予定

練習日程 10月7日 13時~16時 新宿区立元気館大会議室
その他の日程 11月25日 12月16日 1月13日 を予定 ※会場等は別途

参加費 5000円(練習会場費、指導料、諸経費)および楽譜代 500円 (※大音楽会参加費 入場料 3000円~が必要)

思えば
2007年 (奈良 ならでんアリーナ)ドヴォルザーク「新世界より」(指揮 木下そんき)
2008年 (東京 日比谷公会堂)ストライク・アップ・ザ・バンド(指揮 松永勇次)
2011年 (千葉 千葉アリーナ)フランク・シナトラ・メドレー(指揮 柴崎和圭)
2013年 (大阪 大阪城ホール)グラナダ ラ・クカラチャ (指揮 吉田親家)(大阪フォークダンス連盟 共演)
2016年 (愛媛 ひめぎんホール)1チゴイネルワイゼン サウンド・オブ・ミュージック 原爆を許すまじ ・・・(指揮 田中幸男)(※1 独奏 松永ゆうじ)

に参加してきた。100台のアコーディオン合同演奏に力を会わせましょう。楽しく演奏したいですね。

2007年 プラハで演奏してきたが ヨーロッパでは アコーディオンオーケストラの活動が盛んで音楽祭も開催されている。

 

問:事務局 音楽センター教育部内 望月 03-3208-8377 Fax 03-3200-0104 メール mochizuki@ongakucenter.co.jp


2018.2.25「文化センターまつりゲスト」


アコーディオン50分独奏。哀愁のある音色、懐かしい音楽とともに。元気になっていただけますように。

約三十数年前、ピアノの発表会で演奏した会場。ピアノは小2の時にはじめました。当時は、ピアノはなくオルガンで練習していて 小4の時に購入していただきましたが、続くかどうかのピアノ導入の件で両親のひと騒ぎがあったのです。絶対、中3までは続けると約束がありました。部活動などあり 練習があまりできない状態もありましたが、高校三年生まで続けることができました。高校一年生の時、バンド活動で フュージョン系 ロック系のキーボード担当し 経験をさせていただきました。
二年生の春には 進学コースを選択し 数学は 代数幾何・基礎解析(確率・統計は×)社会は 世界史・地理(日本史 倫理は×)理科は 生物・地学(物理 科学は×)
で 門下の同級生と一緒に声楽・ソルフェージュの勉強をしていました。高校二年生の冬に バスケットボールの授業で 左手親指を粉砕骨折(全治3か月 長母指伸筋腱損傷)した時は、絶望になりそうでした。それでも1週間後、左手指4本でモーツァルトのソナタを弾いていた時が、自分にとって何が必要なのかを知った事でした。あの日があるからと、時に思い返すことが必要なのです。

楽屋に師匠から差し入れが届きました。何年か前に、依頼を受け学校演奏をした時に再会しました。それ以来です。今回は、メッセージ入り。達筆で感動。先生は、国公立の教育大学の音楽科、ピアノ専攻を首席で卒業されました。教養があり、ピアノだけでなく音楽美学や他の事も教えていただいたと思います。

生と小5の時、連弾したバッハのオルガン曲、覚えています(ヘルムート・ワルヒャのトッカータとフーガニ短調)。シュヴァイツアのオルガンの話なども聞かせていただきました。先生のご指導がなければ、今の私はありませんでした。元はといえば ここからだと確信します。

そのオルガンがここにありました。久しぶりに出会えました。

館長さんをはじめ、実行委員会の方に大変お世話になりました。いろいろ声をかけていただき依頼もたくさんいただきました。また、何かの形で恩返しができればと考えています。

 


4/9(日)13:00~「お花見」演奏(4月9日 更新)


ちょうど 満開の頃、晴れてほしいです。バーベキューとまではいかないけど 軽く食べ呑みながら・・・愉しく。会場は 田園公園(たぞのこうえん)「泉ヶ丘駅」より ※雨天時中止

(4月9日 更新) お天気は 曇りがち 気温は高めだが すっきりしない。会が終わるまでは 雨が降らないでほしい。

12時30分から 歌の会がはじまった。30分くらい 演奏をまじえながら 懐かしい音楽をアコーディオンで伴奏し 歌いやすいようにリードしてゆく。

 

会もなごみ ビンゴゲームが。私は ゲストだったが 早いうちにあがってしまった。(笑)
さくらさくらを演奏しながら「この春は二度とないんだな」と思い一期一会をかみしめていた。

泉北ニュータウンは 約40年前に開発された。よって この桜の木も 40年以上咲いている。
田園公園(たぞのこうえん)の周辺に団地があるが ここに大きな病院が移転することが決まっている。住民は 70代の高齢者が多い。引っ越しを余儀なく迫られるとみている。複雑な心境である。


「LIVE24」8/28 チャリティーライブ 完


LIVE24 「草の根チャリティー」会場 「画廊飛鳥」さん
オーナーの方 スタッフの 岸谷さん 楠田さん ありがとうございます。

画廊飛鳥さんは、チャリティー企画を 映画の上映会も含め 企画されました。
土・日は、LIVE24がありました。

160828_live24_640

私は 8/28(日)18時から 約40分間 ライブ演奏しました。
ワルツと 古い歌謡曲 懐メロ シャンソン ピアソラ バッハのコラールを一部紹介しました。
熊本地震に 負けないで。

チャリティライブを通して チャリティの意義を再認識しました。

DSCN2690_640tr

画廊飛鳥さんは 4年前 偶然知り合った シャンソンとの出逢いにより この場所にたどりついたのでした。その年の LIVE24 チャリティ (うた 鈴木希彩さん ピアノ 西辻善則)と 年末のチャリティでは  二胡の楠田さん シンセイサイザーの岸谷さん と 一緒にライブ出演しました。

facebook.com 14102480_1164638056926349_6110336024185395171_n

楠田さん 岸谷さん 素敵な演奏でした。

20時からの エンディング 最後の最後 「ふるさと」では 楠田さんと岸谷さんに 私のアコーディオンでセッションしました。LIVE24も お別れの時間が来て 名残惜しかったです。

14102776_1164638353592986_6920599601186179079_o_640

記念写真です。

DSCN2698_640tr


「今生の思い」80歳トリオ アコーディオン動画有 


第30回 ビバアコーディオン 無事終了しました。ありがとうございます。当方、実行委員をしています。今回 30回記念で 今まで出ていただき 活躍されている方を「記念コンサートコーナー」で演奏していただきました。そのため ゲストはなしということでしたが。豪華になりました・・・

その中でも ひときわ 異彩を放つ 80歳トリオ 「今生の思い」 実現しました。80歳を超え 現役で活躍される3名によるセッション。聴衆に元気と勇気をあたえました・・・素晴らしい演奏

トンボ楽器製作所会長 真野泰治 元NHKのど自慢伴奏者 ビバアコーディオン実行委員長 杉村寿治 全関西アコーディオン協会 理事長 吉田親家

30_viva_80trio

 

「インデファランス」フランスのはやいワルツ調 ミュゼットの名曲 真ん中 真野氏 リズムが駆け抜ける 立ちまわりして演奏できるのが「アコーディオン」のよいところ・・・ステージに出てきました・・・『セッションに入って』 普段 逢う事のない 3人でしたが 30回記念コンサートのゲストの話で偶然 このセッションの提案が持ち上がり実現しました


ラグジュアリーライブ 2016.4.16


4/16(土)大丸心斎橋店『ラグジュアリーフロア』「ミニライブ」17:00~
http://nishikunn.net/nishikunn_wp/?p=17222

クラリネティストの吉田さや佳さんと。

クラリネットって身長長くてノーズが大きい 下の管の「ベル」から 音がまっすぐ飛ぶイメージ。運指で リコーダーと比べて管が上にも下にも長い。均一の音質でない事。低音が 大地を這うような音 高音は ズズっと唸るような音 中音は 素朴な柔らかい音色。音量は ピアニッシモから フォルテッシモまで ダイナミックレンジの幅が大きい。

オーケストラでは 木管楽器として リズムキープやオブリガードを演奏したりしているけれど。金管楽器の音量はまた違う。木管楽器群では クラリネットはオーボエと並び、ソロにあたる楽器。
クラリネットは ソロ楽器として充分 繊細な音色を響かせることができます。むしろ アコーディオンのようなリード楽器とは ミックスしやすいのではと思います。

さて、曲目は シャンソン ミュゼット を中心に 即興的に演奏しながら クラリネットが メインに オブリガードに転じる 高揚する感じを演出でした。もちろん アコーディオンは ベースとコードの主導権を持ちながら 変化していく・・・ 時にはお店の中に入っていき 演奏で立ち回りました・・・

13029541_995512010530625_7617476586181697243_o_500

b977e32b-de91-4087-81ca-9f121f96cf47_500

2b40acf8-ef7e-429b-8a4e-a9a69e54b142_640tr

13029566_995512120530614_8163723656536810846_o_640


2016.3.20(日)14:00 丹生都比売神社Niutsuhime Shrine【世界遺産】World Heritage「バッハインザサブウェイズ」 Bach in the Subways


「バッハインザサブウェイズデイズジャパン」 昨年 世界40カ国130都市以上が参画し 400名程の奏者が参加。東京は、「表参道ヒルズ」においてパフォーマンスを大成功、関西は 奈良2か所(桜井・斑鳩) 大阪(りんくう) 和歌山(高野山)と 4か所で開催。https://www.facebook.com/BachInTheSubwaysJapan/

今回、3月19日(土)20日(日)21日(月・祝)に開催されます。(英語ページ)
https://www.facebook.com/BachInTheSubways/
公式サイト(日本語)。http://bachinthesubways.org/?lang=ja
私は 実行委員で このイベントをオーガナイズしています。
3日間5都市 一覧ページ http://nishikunn.net/nishikunn_wp/?p=16110

bach_its2016_l

3月20日(日)
和歌山会場 『世界遺産でバッハ』 (world heritage “Niutsuhime jinja” Shrine Bach in the Subways)
開場 13:30 開演 14:00  (14:30終了予定)丹生都比売神社(niutsuhimejinja(天野大社)伊都郡かつらぎ町上天野230 JR和歌山線「笠田駅」より かつらぎ町コミュニティバス「丹生都比売神社行」終点下車(※ 12:00 笠田駅出発 16:24 神社出発)【無料P有】http://www.niutsuhime.or.jp/

bus

top_billboard_main

後援 和歌山県 FMはしもと株式会社 問:090-2100-3258

bach_its2016_logo_n800

出演者 大野憲子(ソプラノ)

82c26299-066f-48a2-ba8a-7b6d75e746d7_tr250

帝塚山学院高校音楽コースを経て、相愛大学音楽学部声楽学科声楽専攻卒業。オーディションを経て、第31回和歌山県新人演奏会出演、第38回TIAA全日本クラシック音楽コンサート 奨励賞受賞、KOSMA主催H25年ピアノ声楽コンクールinOSAKA 金賞受賞。H19年イタリア ミラノのヴェルディ音楽院にて夏期講習に参加しディプロマを取得。和歌山県文化振興財団の事業「お出かけミニ演奏会」の演奏者として、県内の小中学校等にて演奏会を開催中。2013年4月より、fmはしもと81.6MHzにて水野夏希名義で複数の番組を担当。これまでに 山田健司、井岡潤子、石井貴美の各氏に師事。現在 堺シティオペラ会員・夢路歌ウェーブメンバー・女性アンサンブルユニット「スノードロップ」メンバー。ブログhttp://ameblo.jp/kanon-music-school

西辻善則 アコーディオン・ピアノ
詳しくはプロフィールページ

11072968_801101156612139_1178246837_n

2005年 JAA国際アコーディオンコンクール第3位(一般の部)バッハ 「シャコンヌ」
プラハアコーディオンフェスタゲスト出演 シャンソンコンクール審査員等。現在 日本アコーディオン協会理事 ピアノ調律師(フリー)としても活動。FMはしもとパーソナリティーとして クラシック番組「ジョジョクラシック」日曜14時~ 等を担当 ブログ http://nishikunn.net/nishikunn_wp/

演奏曲目 アヴェマリア メヌエット G線上のアリア  シャコンヌ 主よ人の望みの喜びよ

[mappress mapid=”157″]

丹生都比売神社(niutsuhimejinja)(天野大社)伊都郡かつらぎ町上天野230
JR和歌山線「笠田駅」より かつらぎ町コミュニティバス「丹生都比売神社行」終点下車【無料P有】http://www.niutsuhime.or.jp/

問:バッハインザサブウェイズデイズジャパン2016 実行委員会
(「一般社団法人 クラシックを聴こう協会」内)090-2100-3258
3日間5都市 一覧ページ http://nishikunn.net/nishikunn_wp/?p=16110
問い合わせフォーム http://nishikunn.net/nishikunn_wp/?page_id=157
バッハインザサブウェイズデイズページ http://bachinthesubways.org/?lang=ja

お願い。混雑時、お車の駐車等はご自身で管理をお願い申し上げます。開催時は動画撮影しております事ご了承願います。(後ほどサイトに掲載するため) 演奏時の撮影はご遠慮ください(フラッシュ・アラーム等音の鳴るものは禁止)。また、許可なく静止画・動画を掲載されることはおやめください。スムーズな進行ができますよう皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

全体チラシ 160315版

CIMG0109_640

ライプツィヒにある 聖トーマス教会 バッハ像の前で バッハは この教会で長年 オルガニストをつとめた 尚 教会には オルガンがあり 現在でも演奏会が行われている。また バッハのお墓があり 献花が絶えない

CIMG0094_440


プラハ国際アコーディオンフェスタ


3年に一度 開催される 「プラハ国際アコーディオンフェスティバル」アコーディオンコンクールのひとつ。私が 参加出演した時は 14カ国 イギリス ドイツ スペイン フランス チェコ スロヴァキア ロシアなど。曲は バッハの前奏曲をアレンジし ドラムスも組み込み オーケストラのようである。ウインドオーケストラともまた違う雰囲気。こちらは スペインのグループ。レベル高い演奏だった。(ISIDRO LARRAÑAGA PRAEFUGIUM )颯爽とドレスにアコーディオン 洗練されている。

5481863756_43f338b530_gs

Bach Prelude Cis dur  by Isidro Larrañaga Akordeoi Orkestra

この時、ヨーロッパのセンスある アコーディオンオーケストラをみたのだ。日本で アットホームな 「アコーディオンアンサンブル=オーケストラ」を実現したいと思った。アコーディオンのみでなく コントラバス ピアノ パーカッションを編成し 演奏したいと。

それが実現できたのである。「日うた アコーディオン合同」で、関わることができた。奈良アコーディオン合同 100台で 「ドヴォルザークの新世界から 第4楽章」奈良市体育館 6000人を満杯にした。翌年、日比谷公会堂で 「ガーシュウィンの ストライク・アップ・ザ・バンド」 100台のアコーディオン合同演奏ができた・・・

もうひとつは 僕が代表つとめている アコーディオンサークルでの合奏は できるなら このかたちに拘りたい。
「スメタナ モルダウ」。6パート 20人で 打楽器 ピアノ コントラバスで 本格的なアコーディオンオーケストラに取り組んだ・・・

CIMG0225_tr800

CIMG0236tr_

当時の演奏した事を思い出していた。しばらくの間、映像をみることはなかったのだが。今 考えると貴重な経験をさせていただいたと改めて思う次第である。
3曲 YOU TUBEに アップロード。お時間がありましたら お聴きいただけると幸いです。

CIMG0213_800

プラハ国際アコーディオンフェスティバル (アコーディオンの日)
サルバトール教会にて

1 モンティ チャルダッシュ ヴァイオリンがジプシー風の旋律を奏でる。アコーディオンは民族楽器でもあるので相性がよい。

Czardas Monti (Accordion & Pf) Praha International Accordion Festival OPENING Guest
Perform: Bellows Fellow :Accordion Yoshinori Nishitsuji Piano Akiyo.K
Place:Church of St. Salvator Praha Czech Republic

2 ショパン チェロソナタ作品65 ラルゴ 私が最も好きな曲のひとつ。ショパン晩年の最期の大作 チェロソナタ 友人フランショームにも「創作がちょっぴりしかすすまないこと」を嘆いていた・・・
ショパンは 病気と闘っていた。美しい音楽。

Chopin Cello Sonata Largo (Accordion & Pf) Praha International Accordion Festival OPENING Guest
Perform: Bellows Fellow :Accordion Yoshinori Nishitsuji Piano Akiyo.K
Place:Church of St. Salvator Praha Czech Republic

3 『家路』(一部) アンコール ドヴォルザーク 交響曲第9番 新世界から 第2楽章より
アンコールは プラハにちなんだものに決めていた。ピアノ伴奏の曲も一応考えたが ソロ曲に。
この教会に相応しい響きをアコーディオン オルガンの音色で 「家路」。最後の消え入るように終わるところは 繊細なべローイングが気持ちの如くできて 教会の隅々まで ピアニッシモが届いたと思う。

“Goin’ Home” (a part) [Encore] Dvorak Symphony No. 9 “From the New World” (Accordion)
Praha International Accordion Festival OPENING Guest
Perform: Bellows Fellow :Accordion Yoshinori Nishitsuji
Place:Church of St. Salvator Praha Czech Republic

CIMG0222_640


第2回ユニットコンサート 完 8/30


全関西アコーディオン協会主催 第2回ユニットコンサートがあった。

5組のユニットが登場 熱い演奏を聴かせてくれた。2000円(ワンドリンク + ワンフード付)2時間半たっぷりと愉しんだ。会場は150名以上の聴衆で埋め尽くされた。アコーディオンの多様性

ホットな ユニットが登場
第1部 アコーディオン3人 プチ・アルマ 竹内瞳 辻直子 羽根嘉奈子
第2部 アコーディオン&ギター テノール ふじかわ健 馬田諭
第3部 アコーディオン&フルート 杉村寿治 兵頭眞規子
第4部 アコーディオン3人 YMOトリオ 吉田親家 丸尾知子 小野寺彩香
第5部 アコーディオン&アコーディオンアコーディオン&ピアニカ
アコーディオン&ダンス アコーディオン&パーカッション
アコーディオン&ピアノ すずきのぶこ&みかこ

私は 司会 進行 撮影 音響を担当させていただきました。「司会 いいぞ」 というお声をいただきました。
あまり 無駄な事は話していないつもりなのですが。今度は演奏で出演する予定でおります。

aaa_unitcon2_640

yunikonn_01

??????????

??????????

??????????

??????????

??????????