Tag: 村松崇継

2017.11.25「ジョイフルピアノフェスタ2017」村松崇継さんゲストの事


11/25(土)「ジョイフルピアノフェスタ2017」村松崇継さんゲストの事

前回は 昨年7月夏だった。今回は晩秋。このフェスタは ピアノソロが多いが「ピアノと楽器」も可能。多くの応募があったが予選を通過。本日の演奏が実現した。にしくん & なってぃ は普段(リコーダー と アコーディオン)なのだが クラリネット & ピアノで出演。

構成は 第一部 午前 第二部 ゲストコーナー 第三部 午後の部に分かれる。 演奏曲は 村松崇継さんの「彼方の光」第一部のトリ 選曲について 前回 村松崇継さんのライブを聴いて 気にいった曲原曲の調性はD それを1音さげCとし、クラリネットB管に相応しいかたちへ書き直した。

スタインウェイ フルコンサートグランドピアノは憧れの頂点でもある。他にも ベーゼンドルファー ファツィオリ ヤマハ カワイがある。スタインウェイ フルコンサートグランドピアノは 15,000,000円以上する。世界で価格が最高のピアノは ヤマハの CF-X と カワイの SK-EX だ。ピアノは 10本の指を使って 鍵盤を押す事によって発音し ペダルを使用し より多くの音を組み合わせることができる オーケストラに次いで大衆的な音楽を担っている。そのため 管弦楽とピアノ 独奏楽器とピアノ 声楽とピアノ ピアノ4手 など バリエーションが豊富にあり 音楽の多様性をのぞめる。短所は 音が減衰すること。断定的な音は仕方がない。音色を変えるのが難しいこと。声楽的か打楽器的かである。そして、ピアノは持ち運びが不便で自分の楽器で演奏できない事がネックである。一発勝負なのだ。

果たしてうまくいったのだろうか。練習時、録音して自分の演奏を聴くようにはしている。テンポは オリジナルよりゆっくりめ クラリネットの低音の響き、高音の特徴や息使いをひきたてながら 前半は導入部弱め 中間部は少し強め その後の「ピアノソロ」で情熱を強め、コーダは最強音で感情を高めクラリネットと同じ気持ちに、黄昏の音はクラリネットがする。司会の方が「とても柔らかいピアノの音色でしたね。感動しました。」と言っていただいている。今、本番時の音源を編集中です。機会がありましたら 私のピアノとクラリネットの音楽をお聴きいただけると思います。

今回の注目点は 第2部 ゲストコーナー 村松崇継さんのピアノと 学校合唱部大編成とのコラボレーション「いのちの歌」作詞 竹内まりや(MIYABI)作曲 村松崇継 ドラマで マナカナのサウンドは聴いていたが それはポップなサウンドでいい歌であることは間違いないのだが エッセンスがもうひとつ引き出せていないと思った。本日は、合唱(混声合唱)指揮とピアノバージョン。よく練られており アカペラのところもある。ピアノがオーケストラの役を対等に果たし さらに引き立て盛りたてる。まさに村松崇継さんの 面目躍如であった。感動で周りの人で涙している人もいたが、私も感動した。人は、打ちひしがれるような事があっても周囲の人を愛し理解しあい生きてゆく。純粋なものにひかれ癒され基本にたちかえる。それは、人とひと。そして命。

(WEB上で公開されている映像を掲載します。)

岐阜聖徳学園大学附属中学校 の感動を伝える卒業式での混声合唱 「いのちの歌」

この後は 村松崇継(ピアノ) 山下由紀子(パーカッション) 斉藤順(ベース)のコンサートも聴いた。

お気に入りの 山下由紀子さんのパーカッション。ミラクルで 村松サウンドの原石をかたちどると言ってもよいくらい マルチなパーカッションで様々な情景を演出する。

それにしても ディープな一日であった・・・


ジョイフルピアノフェスタ2016 出演 7/16 村松崇継 ピアノコンサート


「ジョイフルピアノフェスタ2016 vol.18」 さざんかホールで 続けられているイベント。

知っている人はもちろん。毎年 この7月中旬あたり。
47組が登場。ピアノを中心とした ソロ・デュオ または 他の楽器奏者とのアンサンブル。
私たちは ピアノ 私 と クラリネット 梅本なつきさん で 出演。

曲は「ハナミズキ」。メロディーは 綺麗で落ち着いているので インストルメンタルなら いいのでは という事で決定。結婚式で 歌われる事があると聞くが それは ちょっと 違うような。歌詞の意味から考えると 満面の喜びの歌ではないからね。この曲 1番と2番 ピアノソロ 3番 リフレイン コーダ それぞれ歌詞に関連した感情があり それを音にする。

20160716_15443_800

 

この世の中で起こっている 哀しい事・・・ 私たちは無力である それでも ピアノを弾くことで 人が振り向いてくれる 自分と向き直れる。演奏の機会 輝く瞬間をつくってくれて ありがとう。

この「ハナミズキ」の曲は 9.11の事件をきっかけに 一青(ひとと)が詩を創作した。「君と好きな人が百年続きますように」で結ぶ。

20160716_143217_640tr

 

20160716_160418_640

ゲストコーナーは ピアニストの村松崇継さん 映画音楽等の 作曲家 ピアニストとして活躍されている。

sazanka160716-thumb-280xauto-12392

20160716_183147_640

ジョイフルピアノのあとは 「村松崇継 ピアノコンサート」 パーカッション 山下由紀子さん
ドラムスではなく ジェンベ カホン ノンスティックで シンバル等 基本的には叩いている。スティックを多用する音楽ではないと思う。村松さんの 自然的・民族的な音楽志向に カホンが相応しいから。鈴がでてきて 女性的である。そして バチの裏や トライアングルの撥でシンバルをすったり・・・

ピアノと パーカッション ピアノはオーケストラのような楽器だが パーカッションは、オーケストラを支える。
音の高さ以外のすべては パーカッションだと感じるくらい。いろいろな音が生み出される。

ピアノが七色を出せる楽器だとしたら パーカッションは十色を出せる楽器だと言えるのでは。
ジブリの曲があったが シロフォンの音が何とも綺麗で こんな小さな楽器が響いてくるのは 第一級の演奏を聴かせていただいたからなんだ。、

そして 面白い試み 観覧者のメッセージによる「即興演奏」
挙手する人はたくさんいるので 当たる確率は そんなに高くない。何人かが希望を。
「クラリネットのイメージを ピアノで」「お化け屋敷を ピアノで」「さざんかホールを ピアノで」

ひとつひとつの質問をよく聴きながら ほんの10秒もしないうちに 弾きだす。これがスタイル 一貫していて
初めて聴くような人でも 「村松さんの曲」だというのがわかるのが 素晴らしい。

20160716_213222_640

「打ち上げ」は かねてから 行こうと思っていた 創作居酒屋 「やすけ」 グランドピアノがおいてある。シックな感じで雰囲気ある。料理はボリューミーで 美味しく 御満悦でございました。