Tag: 高野山

高野山 避暑地


今朝の高野山は 朝19度 涼しい。もう 山には秋の風が吹いている。

さて、高野山は 標高1000m近く 一大宗教都市である。弘法大師が816年 開創 1200年の年にあたる。
歴史的にみても この地は 八方蓮華の台地 で 地形に特徴があった。

さて、入口で有名なのは 西口 大門がある。雷で何度か焼失したものの再建され 現在に至っている。

11888122_870157603066067_1821990603330532555_n

11873758_870157606399400_5579867126447544235_n

高野山というと 精進料理 宿坊 体験が主になると思う。

お坊さんは どんな生活をしているのだろう。肉は食べない。野菜中心で ・・・やはり戒律を守らなければならない。その分 タンパク質をとるようにしている。その代表的な食べ物がごま豆腐 高野豆腐 ひりゅーず(ひろうす がんもどき)である。

これは、ごまとうふ屋さんで イートインしてみる。ぷるぷるでこってり 味はさらっとしている・・・薬味も わさび 醤油 黒蜜 くずもちではあるまいし これが結構いける。

tofy_640

精進料理のみでなく 最近は おしゃれなカフェもできた。24時間コンビニが2年前にできたのは、時代が変わったのだろう。

カフェ「梵音舎」でランチ たけしさんのお店。5ヶ国語を話すたけしさん
インターナショナル 奥さまは外国の方 なるほど ここは カフェでもあるので ランチはもちろん それ以外の時間帯にも気軽に入れる。
ヘルシーなランチ☆と相方が・・・ お肉がよかったのかな~

20150816_130341_640

宿坊は 100を超える。今は 別館がつくられ ホテルの和室のようになっているところが増えてきた。
お風呂(シャワー)なども 個室になっているところも少なからずあるよう。部屋からの眺めは2Fから 庭園や 森を眺めるのは 心地よい。
お堂があり 朝食をとったり 勤行 写経 などの体験もできる・・・

20150816_145939_193_640

夜 店は早くしまう。静かな高野山 宿泊で夕食が出ればいいのだが。
晩御飯を食べるところ・・・居酒屋「すずめのかくれんぼ」に行ってみました。知り合いが お店を利用していたので。

ここで 夜 時間まで 相方とゆったり 話をしていました☆
オーナーさんご夫婦とも話ができた・・・

この日は雨がきつくなって・・・どしゃぶり・・・ 珍しい・・・ こんなにも暑くなると 雨の降り方もきつくなっているよう・・・


「五光の瀧」


7月中旬に入り、こんなに暑いと 食中毒等が心配です。それだけでなく パソコンなど 30度を超えてならないものなどは 冷房機器が欠かせません。人も 体温なみ それ以上に気温が上がると 高温障害 熱中症で命にかかわります。

気象観測の百葉箱は 下が芝が生え、風通しのよい公園のようなところに設置されています (東京の場合 北の丸公園に移設しましたが こちらの方が理想的です)が、中には 風通しが悪く コンクリートの上に百葉箱が設置されているところがあり 指摘されています。確かに これでは温度がぐんぐん上がるはず。
また 逆もありますから。例えば 今日 新潟県の観測地点で38.3度を記録しましたが 地上のアスファルトで風通しがなく 直射日光が照りつけると40度近くに温度計は示すと思います。

祇園祭がもうすぐですが 昔から この時期は 疫病が流行り たくさんの方が亡くなりました。そこで 茅の輪をくぐり 無病息災を祈願したのでした。

さて、ここは 「五光の瀧」 30mの落差からの瀧風を浴びて・・・
しばらく 森林浴をすると 何だか 体が軽くなったような気が。他にも この時期 「涼をとる」日本の知恵が活かされていますね・・・

20150713_172330_640 20150713_173405_640

瀧の映像です。暑気払いに。瀧飛沫をあび 爽快です。