三種の神器(天叢雲剣)の草薙社
お気に入りに追加
三種の神器(八咫鏡、八尺瓊勾玉、草薙剣)のひとつ 草薙剣「天叢雲剣 あめのむらくものつるぎ」が奉献されていたお社。
草薙神社
有度山 日本平 三保 東照宮など 名勝の地 登呂遺跡もある。
草薙の地は小高い丘にあるが 三種の神器に縁があり 古くから祀られてきた事がうかがいしれる。
祭神 日本武尊 (やまとたけるのみこと)
『古事記』『日本書紀』の伝承によると、ヤマトタケルの東征の際に賊がヤマトタケルのいる野に火をかけて焼き殺そうとしたが、ヤマトタケルは天叢雲剣で草を薙ぎ払い向い火を放って難を逃れた。
創建
社伝では、景行天皇53年に天皇が日本武尊ゆかりの地を巡幸し、9月20日には当地に着き日本武尊の霊を奉斎した。また、当社に神体として草薙剣を奉納した。
朱鳥元年(686年)に第四十六代天武天皇の勅命により熱田神宮に奉祀された。
扁額
ご本殿に15代将軍徳川慶喜公が揮毫した扁額がある。
御神木
楠(クスノキ)樹齢千年といわれている。
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
- メディア24/11/24ボジョレーヌーボー 2024.11.21
- メディア24/11/2412月の演奏 24.11.24
- メディア24/11/23第57回「全同志社メサイア」2024.12.25 ~メサイア日本初演100周年~
- メディア24/11/21多武峰の紅葉 1300年の景色かな