世界でさまざまな出来事が起きています。静かに考える大切な時と「出逢い」。感動の瞬間を迎えられますように。
こんにちは nishikunn です。音楽やライフなどの日記です。
☆プロフィール。年間スケジュール ◎はじめての方へ。メッセージをお読みください
∞おすすめ記事 ◇マイノート アーカイブ ☀なにわシャンソンコンクール審査員 ♪教室「レッスンについて」
♡バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2022 3/21~ 31日 開催終了! ありがとうございました。レポートページは、以下のリンクから
♯FMパーソナリティー ネットラジオで視聴
○「リラ・クラシック」第3・第5土曜 7時~8時 (Radio DJ “Rira Classic” fm81.6 NetRadio) 3th & 5th Sat. 7:00~8:00
「ジョジョクラシック」2016/4/3 第139回 最終回 3年間ありがとうございました。
◎シャンソン・アコーディオン・昭和歌謡「おきがるたいむ」 第2・第4木曜 13時~15時 (Radio DJ “Okigaru-Time” fm81.6 NetRadio) 2th & 4th Thr. 13:00~15:00
♡St. Salvator Praha Accordion Festa Guest プラハ アコーディオンフェスタ ゲスト Chopin Cello Sonata Largo Accordion & Pf MOVIE
△東北視察「石巻 大川小学校」▽「南三陸町 旧防災庁舎」「大船渡の1000時間」※無断転載禁止
♡バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2022 3/21~31 開催終了 一覧はこちら
A 2022.3.21(月・祝)11:00 &14:00 奈良 香芝「今池親水公園 休憩所付近」【野外】
【出演:梅本なつき(リコーダー、クラリネット)松永秀樹(トランペット)】
※2回 公演あり。レポートはこちら 動画公開
B 2022.3.21(月・祝)13:30「静岡バッハハウス」
【無観客開催 後日動画配信 出演:松本有三(Fl)土屋惠理子(Fl) 平野暁子(Vc)平野潤(Pf) 柳澤正邦(Gt)永田康夫(Gt)置塩孝裕(Tu) 青山恵大(Tu) 石橋七星(Eu) 折山徹郎(Vc) 他 】レポートはこちら 動画公開
C 2022.3.26(土)11:00 &14:00 大阪 高槻「摂津響Saal」
【定員35名 出演:子どもから大人までの参加者20名による演奏】
※2回 公演あり。レポートはこちら
D 2022.3.26(土)14:30 和歌山 かつらぎ 世界文化遺産「丹生都比売神社」World Heritage “NIU-TSUHIME Shrine” にうつひめじんじゃ
【定員30名 出演:西辻善則(ピアノ、アコーディオン)兵藤眞規子(フルート、アコーディオン)】
レポートはこちら
新着情報
♡バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2021 3月15日(月)~ 21日(日)開催 アーカイブのレポートはこちら
A 3/15(月)13:00 &18:00 奈良 Vol.7「EVANS KINGDOM プラザ」梅本なつき(リコーダー、クラリネット)西辻善則(ピアノ、アコーディオン)
B 3/20(土・祝)14:00 大阪 Vol.7 高槻「摂津響Saal」Vol.6 山本昌代(ソプラノ)後久義昭(テノール)川瀬千佳江(フルート)山口美樹子(ピアノ)
C 3/20(土・祝)15:00 和歌山 Vol.7 かつらぎ 世界遺産「丹生都比売神社」Vol.6 西辻善則(ピアノ、アコーディオン)兵藤眞規子(フルート、アコーディオン)
D 3/21(日)13:30 静岡 Vol.2 油山「静岡バッハハウス」Vol.2 深谷明弘(マンドリン)松本有三(バス)綱川泰典(フルート)窪田由佳子(ピアノ)平野潤(ピアノ)
♡バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2020 3月20日(金・祝)~23日(月) アーカイブのレポートはこちら
A 3/20(祝)11:00 奈良 Vol.6「京終駅ピアノ」 レポートはこちら
B 3/20(祝)14:00 奈良 天理「天理コフフン」【開催中止】
C 3/21(土)14:00 山梨 Vol.2 北杜「八ヶ岳リードオルガン美術館」Vol.2 レポートはこちら
D 3/21(土)15:00 大阪 Vol.6 高槻「摂津響Saal」Vol.5 レポートはこちら
E 3/22(日)13:30 静岡 油山「静岡バッハハウス」 レポートはこちら
F 3/23(月)15:00 和歌山 Vol6 かつらぎ 世界遺産「丹生都比売神社」Vol.5 レポートはこちら
♡バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2019 3月21日(木・祝)~24日(日)アーカイブのレポートはこちら
A 3/21(祝)14:00 山梨 北杜「八ヶ岳リードオルガン美術館 」レポートはこちら
B 3/21(祝)14:00 大阪 Vol.5 高槻「摂津響Saal」Vol.4 レポートはこちら
C 3/22(金)13:00 兵庫 Vol.3 神戸「御影クラッセ」Vol.3 レポートはこちら
D 3/23(土)15:00 和歌山 Vol.5 かつらぎ 世界遺産「丹生都比売神社」Vol.4 レポートはこちら
E 3/24(日)15:00 奈良 Vol.5 宇陀 道の駅「宇陀路 大宇陀」 レポートはこちら
♡バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2018 3月21日(金・祝)~(日)アーカイブの レポートはこちら
会場提供者様、主催者様、演奏参画者様、スタッフ、ご来場者様、協賛の皆様に賛辞と御礼を申し上げます。
A 3/21(祝)14:30 和歌山 Vol.4 かつらぎ 世界遺産「丹生都比売神社」Vol.3 レポートはこちら
B 3/22(木)14:00 兵庫 Vol.2 神戸 御影クラッセ Vol.2 レポートはこちら
C 3/22(木)15:30 大阪 Vol.3 高槻 摂津響Saal Vol.3 レポートはこちら
D 3/24(土)14:00 京都 高の原 兜台集会所「ミニふれあいサロン」レポートはこちら
E 3/24(土)18:00 奈良 Vol.4 大和郡山 フリースペース横田「バッハバースディ」レポートはこちら
F 3/25(日)15:00 滋賀 Vol.3 豊郷 旧豊郷小学校講堂「ヴォーリズ建築と修復ピアノによるバッハ in 滋賀 とよさと」Vol.3 レポートはこちら
バッハ/コラール「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV645(抜粋)ピアノ連弾&Obligato アコーディオン 2018.3.25 滋賀県豊郷町 旧豊郷小学校講堂
☆バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2017 3月18日~21日 6都市 レポートはこちら
☆バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2016 3月19日~21日 5都市 レポートはこちら
☆バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2015 3月21日【日本初上陸】4都市 レポートはこちら
バッハ(1685.3.21-1750.7.28)生誕330年 弘法大師(774-835.3.21)
世界遺産「高野山」開創1200年 の年、世界40カ国150都市で開催。世界の幕開けは、高野山霊宝館迎賓館からスタート。掲載記事:ぶらあぼ
Warsaw Muzeum Fryderyka Chopina Ostrogski Palace
Full Background image 1 Oze-Coast 2 Mt.Hakusan 3 Mt.Yatsugatake 4 Mt.Ontakesan 5 The Symphony Hall “Ressurection” 6 Suntory Hall “Messiah” 7 Mt.Hakuba-Happou-Pond
8 kakeduka Lighthouse 9 Chorus Drama”Zouressya-ga-yattekita”
2 comments