
岩屋山志明院「空海」もののけ
岩屋山「金光峯寺」(きんこうほうじ)志明院(しみょういん)「空海」創建(829年) 志明院の山号「岩屋山」は標高500mに位置し洛北「雲ヶ畑」にある古刹。魑魅魍魎の棲める魔物の寺院。司馬遼太郎は「石楠花妖話(しゃくなげよ […] more…
ラッパイチョウ樹齢400年「落葉の絨毯」
ラッパイチョウ樹齢400年 イチョウの絨毯は素晴らしい「自然の美」。高山のダケカンバや里山の楓の赤い葉も目を引くが、イチョウの黄葉は絵になる。イチョウは地質年代でペルム紀(2億9900万年~2億5100万年前)の化石が見 […] more…
「冬の便り」23.11.18
「冬の便り」23.11.18 11月に入り、今シーズン一番の強い寒気が日本列島を覆う。13日と18日。秋を通り越した。しかも初雪や積雪が昨年より2週間から1か月早いところがあった。 13日は、氷ノ山、高野山、伊吹山で初雪 […] more…
23.11.30発行「JAA機関誌59号」23.11.18
23.11.30発行「JAA機関誌59号」23.11.18 2021年5月より編集長をおおせつかっていて年4回(3か月に一度)発行しています。5月、8月、11月、1月の30日が発行日で、特に校正時期はなかなか連絡がとりづ […] more…
「クリスマス演奏」リハーサル 23.11.15
クリスマス演奏リハーサル 23.11.15 本日は、リハーサルでした。 コロナ禍の時は、感染症対策があり なかなか実施できなかったですが、5類に移行してから 徐々に開催されています。ただ、コロナで景気が落ち込んだのもある […] more…
流行語大賞2023
流行語大賞2023 現代用語の基礎知識2024(自由国民社)のアンケートから集計 ノミネートは30から50ほどあげられる。それこそが時代を象徴する(?)言葉であり、報道機関、テレビ、ラジオ、ネットなどのメディアからの「推 […] more…
2023.11.23(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.256
2023.1123(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https:/ […] more…
「リラ・クラシック」2023.11.18(土)7:00「パガニーニ」vol.122
2023/11/18(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www […] more…
九相図「諸行無常」橘嘉智子【檀林皇后】
九相図「諸行無常」橘嘉智子【檀林皇后】(786-850) 日本初の禅寺「檀林寺」を創建。風葬に晒された後、嵯峨陵(深谷山陵)に眠る。 809年、第52代天皇・嵯峨天皇の親王時代に夫人となった。 815年、嵯峨天皇即位にと […] more…