
告知 Bach in the Subways2023 ①神戸・元町「丸太や」3/21(祝・火)15:00
Bach in the Subways2023 ①神戸「丸太や」3/21(祝・火)15:00 音楽の父バッハの生誕日を世界中に祝う世界的ムーブメント「バッハ・イン・ザ・サブウェイズ」 ライブによる感動を!アメリカ・ニュー […] more…
2023.2.23(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.238
2023.2.23(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https:/ […] more…
「リラ・クラシック」2023.2.18(土)7:00「シューベルト」vol.110
2023/2/18(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www. […] more…
2023.2.9(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.237
2023.2.9(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https:// […] more…
レント【四旬節】2023.2.22-4.6
レント【四旬節】2023.2.22-4.6 悔い改め、見つめなおす事。イースター(復活祭 2023.4.9)本当の「春」を迎えるための準備をするために。受難節とも言う。様々な行をする。 断食は最もポピュラーなもので意味が […] more…
2023.2.24 記者発表懇談会
2023.2.24 記者発表懇談会 ご縁をいただき記者クラブ「記者発表・懇談会」Press conferenceで会見することに成りました。記者クラブとの懇談会を通しお役立てできるならと考えております。 NHK、共同通信 […] more…
「会報78号」2023.1.30発刊
「会報78号」2023.1.30発行 日本アコーディオン協会 定期機関誌の発行 楽器界唯一の全国組織「NPO法人日本アコーディオン協会」JAA 私が編集長をつとめる日本アコーディオン協会「会報78号」が発刊されました。年 […] more…
白鷺の知らせ 2023.1.28
白鷺の知らせ 2023.1.28 使者とされている。道後温泉は白鷺が発見したとされ、道後温泉本館のシンボル。熊本県の玉名温泉、石川県の山中温泉、下呂温泉の湯ヶ峰「温泉寺」の由緒など、多くのストーリーが伝えられている。 […] more…
大寒波2023.1.25-28
大寒波2023.1.25-28 10年に一度 災害級の寒波 世界的にみると欧州は温暖 偏西風の蛇行だと言われている。ラニーニャ現象か。ロシアで-60℃を記録した寒波が南下し、記録的な寒さが観測されている。 全国的に最低気 […] more…
東京バッハ合唱団2023.5.6
東京バッハ合唱団2023.5.6 日本語によるバッハの作品上演。大村恵美子氏 1962年 東京バッハ合唱団創立 60年を経て 日本語訳のバッハ作品を上映、また定期演奏会では指揮をしている。御年90歳を超えてなお、指導をさ […] more…
新型コロナ「累計3千万人感染」
新型コロナ累計3千万人感染 集団免疫を獲得できたのか、公式な分析結果はまだでていない ついに人口あたり4人に一人が感染したことになる。東京 1396万人 大阪 882万人・・・ この数字には少々疑問だが、一人で何回もコロ […] more…