
思うところに呼ばれる
思うところに呼ばれる 晴明神社 上京区堀川通一条上ル晴明町806 晴明ゆかりの処。阿倍野の「阿倍王子社」と縁がある。 平安時代の陰陽師(呪術師+占い師+天文学者+暦学者)の安倍晴明を祀る。「晴明桔梗」として […] more…
2025年(令和七年)新年のあいさつ
2025年(令和七年)新年のあいさつ 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年が皆様にとってよい年でありますようお祈り申し上げます。 上賀茂神社(賀茂別雷神社) 神山 神水 そして「縁」を大切に […] more…
山シーズン「2024」
2024年(令和6年)があと2日に。 今年を振り返り。いろんなところに行けたと思う。 5月 川上宮 金剛山 6月 尾瀬沼 根石岳 片倉館 白骨温泉 上高地(雨天) 7月 白馬大池 仁科神明宮 ちひろ美術館 大王わさび園 […] more…
日本のクリスマス2024.12.25
日本のクリスマス2024.12.25 日本では、お正月を盛大に祝う。「除夜の鐘」や「初詣」で新年を意識する。日本という国が途絶えなく2000年続いてきた習慣で、自然と受け入れてきた。 クリスマスはキリスト教の年中行事で盛 […] more…
横浜「山手西洋館」世界のクリスマス2024 ~煌めく山手の丘物語~
横浜「山手西洋館」世界のクリスマス2024 ~煌めく山手の丘物語~ 横浜を代表するクリスマスイベント。港のみえる丘公園や西洋館を堪能。クリスマスの各国の家庭の飾りつけについて。 施設は7つ。111番館、234番館、エリス […] more…
「コバケンの第九」24.12.25
「コバケンの第九」24.12.25 ミューザ川崎シンフォニーホール 石丸由佳 オルガン 小林研一郎 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 小林研一郎氏 御年84歳 1940年(昭和15年)生まれ 指揮棒を持って入場、指揮者 […] more…
Merry Christmas & Happy New Year 2025 !
Merry Christmas & Happy New Year 2025 ! 冬らしくなりました。手がかじかみ、息が白い。耳がキーンとはならないけど。肌は乾燥する。腹痛に気を付けないと。 出かけるのもおっくうに […] more…
2024.12.26(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.282
2024.12.26(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcb […] more…
クリスマス演奏2024.12.22
クリスマス演奏2024.12.22 2007年頃から定期的にうかがっている施設「クリスマス」演奏でした。 今年は、冬らしい寒さで、手がかじかみそうな。北風が吹くと耳まで覆いたくなる。 温かいホームモードがする。元気で明る […] more…
2024.12.25「コバケン」の「第九」
2024.12.25「コバケン」の「第九」 日本フィルハーモニー交響楽団 第九交響曲 特別演奏会 12月25日(水)19:00開演 ミューザ川崎シンフォニーホール 指揮 小林研一郎 オルガン 石丸由佳 ソプラノ 小川栞奈 […] more…
「聖書協会」演奏 2024.12.15
「聖書協会」演奏 2024.12.15 全国的に冬の天気で雪が舞う。年の瀬というか師走ですね。 紹介でうかがう事になったのです。はじめて訪れるところですが歓迎ムードであり、とても気持ちのよい場所だった。 音楽でクリスマス […] more…