万座温泉「湯畑」


万座温泉
上信越国立公園 標高1800m 通年、車道で行ける 国内最高地点の温泉の一つ。
こじんまりとしているが 風格ある佇まい。
平安時代には 温泉があることが確認されている。
姥湯(湯畑)、大苦湯、錫湯、鉄湯、苦湯、ラジウム北光泉、法性の湯などがある。
熊四朗洞窟 薬師堂 湯畑をみる。誰もいないが 入浴はできないよね。
乳白色が特色。これは源泉。温度は80℃だそう。
(※現在、草津白根山の噴火警戒レベルが2のため通行規制があり 指定車両(自転車・徒歩を含む)の進入禁止。
殺生河原~万座三叉路【国道292号線】午後5時~午前8時 通行止め)
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/09/13米同時多発テロから24年 2025.9.11
メディア25/09/12緩和ケア演奏 2025.9.10
メディア25/09/09リラ・クラシック 2025.9.20(土)7:00 「月夜」vol.152
メディア25/09/082025.9.11(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.299