巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25


巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25
地震は地球の地殻変動を示す火山活動の一つ。今回の巨大地震で、火山が噴火。ものすごい大きなエネルギーが動いている。例えが良いのかだが
M6.0: 広島型原爆 1 M7.0: 広島型原爆 32倍 M8.0: 広島型原爆 1000倍 さらにM8.7であるから。ちなみに東日本大震災は、M9.0。
北海道から1400㎞離れているカムチャツカ半島の沖で巨大地震が発生。日本でも震度1から2を観測したが、気にならない程度。しかし、津波警報が発表。驚いた人も多い。3.11を思い出した人が多かっただろう。22都道府県で、避難数は一時、200万人の大事態。車で避難する人が多く、大渋滞を引き起こした。避難所でクーラーがなく熱中症の疑いで搬送されるケースも。北海道では「快速エアポート」の海側の一部路線が運休となったが、札幌と新千歳空港の間では、大きな影響は出なかった。津波は、岩手県久慈港で1m30㎝を観測。種子島で70㎝を観測。大阪湾で30㎝を観測。宮古島で20㎝観測など、はるか2000㎞以上離れていても油断はできない。
遠く離れた地震で実感がなくても。カムチャツカ半島の南には海嶺があり、そこで津波が方向を変え、複雑な動きをする。予測不能な津波。24時間ほどでおさまってきた。
川を遡上する津波。河口の付近には絶対近づかない。垂直避難。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/31巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25
メディア25/07/31北海道の旅 25.7.27~
メディア25/07/24信州新町「かあさんの歌」歌碑
メディア25/07/21東館山1,994m「ニッコウキスゲ」