
Bach in the Subways2018について
2018年がはじまりました。「Bach in the Subways2018」 趣旨に賛同した演奏家が 無償演奏でたちあがった。クラシック音楽の危機を救うために。 ヒストリー 2011年3月21日 ニューヨーク 地下鉄の […] more…
長岳寺「猫」寺
長岳寺「猫」寺 山の辺の道 は 卑弥呼の里といわれる、日本最古の道。沿道には石上神宮、大神神社、長岳寺、崇神天皇陵、景行天皇陵、金谷石仏などの多くの寺社や古墳群があった。 長岳寺は、天長元年(824年)弘法大師が創建 多 […] more…
2018.2.18「アコーディオン協会」総会&弾き初め
2018.2.18「アコーディオン協会」第23回総会&弾き初め 総会 13:00~15:30 弾き初め大会 16:00~18:00 会場 淀橋会館 東京都新宿区西新宿5丁目4−7 2F 参加費 3500円(弾き初め大会 […] more…
2018.3.17「ミュージアムコンサート」出演
2018.3.17 「ミュージアムコンサート」 恒例となった「ミュージアムコンサート」 多くの方にお会いできること楽しみにしております。 7月、10月、1月、3月と 年4回の展覧会毎に出演した事は大きい。 3/17(土) […] more…
白糸の瀧 音止の瀧【世界文化遺産】
白糸の瀧 音止の瀧 【世界文化遺産】2013年6月22日に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つとして世界文化遺産(日本の文化遺産としては13箇所目)に登録された。 日本三大名瀑 那智滝、華厳滝 白糸の滝 と […] more…
「リラ・クラシック」2018.1.20(土)7:00 モーツァルト vol.30
リラ・クラシックは、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週土曜 パーソナリティ マコルネがお届けします。全国、全世界ネットラジオ(PC)※パソコンの方は、リンクをクリック 視聴できます。 http://cs […] more…
2018.1.14 AAAアコーディオン協会 新年会
2018.1.14 AAA(All Kansai Accordion Association)アコーディオン協会 新年会 年に4回(1月 新年会 4月~5月 総会&懇親会 8月 暑気払いビアパーティー 10月~11月 ユ […] more…
VOJA(The Voice of Japan)のゴスペル 亀淵友香さんを偲んで
VOJA ヴォジャ The Voices of Japan のゴスペル 亀渕友香を中心に1993年に結成された、ゴスペルを主とするコーラスグループ。 「音楽を愛し、音楽を通じて人間性、社会性を高める」 賛同したメンバーが […] more…
キルト「百恵さん」の世界
「キルトとおとぎ話の世界」の展覧会をみた。 「鷲沢玲子の世界」がテーマだ。NHK おしゃれ工房に出演。「キルトおぶはーと」を主宰されている。 三浦百恵さんの作品「ローラへ」があった。その色遣いに感動。女性らしい、優しい色 […] more…
2018.2.25「文化まつり」ゲスト出演
2018.2.25「文化まつり」ゲスト出演 一年に一度の文化まつり さまざまな交流があり開催されます。今回、200名が一同に会する会に出演することになりました。今から 楽しみです。当日は よろしくお願いいたします。 平成 […] more…
2018.1.20 15:30 公開録音 出演の事
1/20(土)15:30 公開録音 FMはしもとホール「マコルネのおきがるたいむ」 15:15開場 FMはしもとホール(東家4-11-4)入場無料 (30名限定)※駐車場はありませんので ご了承願います。アコーディオン […] more…