
2023.8.5-6「堺平和の戦争展2023」出演
2023.8.5-6「堺平和の戦争展2023」出演 20年前から続く平和のシンポジウム。私も歌声コーナーなど出演します。昨年は、こちら。 「平和」とは戦争のない状態。地球には約80億人が住み196か国(※認められていない […] more…
「リラ・クラシック」2023.7.15(土)7:00「ラフマニノフ」vol.116
2023/7/15(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www. […] more…
アジサイの咲く頃 2023.6.18
アジサイの咲く頃 2023.6.18 関東も梅雨入りし、本格的な梅雨の時期になった。最近は、晴れると30℃近く。雨が降ればどしゃ降り。先日の台風2号の線状降水帯による被害の復旧がすすんでいる。災害ボランティアは6月11日 […] more…
2023.6.22(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.246
2023.6.22(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https:/ […] more…
2023.6.11「第37回ビバ・アコーディオン」の事
2023.6.11「第37回ビバ・アコーディオン」の事 オフィシャル広報ページはこちら 今期は、予算編成の関係で ビバ・アコ実行委員会ブログの更新をしていません。全関西アコーディオン協会でしています。 私は、ビバアコーデ […] more…
2023.6.8-18 ライプツィヒバッハ音楽祭2023
2023.6.8-18 ライプツィヒバッハ音楽祭2023 Bachfest Leipzig HPはこちら 最新情報はFBにて https://www.facebook.com/bacharchiv 1904年から続く音楽 […] more…
介護支援講演会2023.6.5
介護支援講演会2023.6.5 今回は、こちらの会場で介護支援講演会がありアコーディオン演奏しました。 いきいきサロンは、30のサロンがあり週1回が体操の日で月1回が介護支援講演会です。 この取り組みは2012年から行わ […] more…
JAAアコーディオン「機関誌58号」発刊 2023.5.30
JAAアコーディオン「機関誌58号」発行 2023.5.30 日本アコーディオン協会は 楽器界唯一のNPO法人で、年4回の機関誌・会報を発行し会員相互の交流をはかるべく情報の交流を行っております。私は、編集長をつとめてい […] more…
令和5年台風第2号「線状降水帯」と警戒情報
令和5年台風第2号「線状降水帯」と警戒情報 2023.6.2 令和五年も台風シーズンか。台風第2号が被害を齎した。雨台風で湿った空気を断続的に運び、線状降水帯が発生した。今まで被害がなかったところでも土砂崩れや浸水がおき […] more…
黒姫高原 妙高戸隠連山国立公園
黒姫高原 妙高戸隠連山国立公園 上信越国立公園のイメージは志賀高原、菅平高原、浅間高原である。 戸隠高原や飯縄高原、黒姫高原、妙高高原が分離し成立したのが2015年。戸隠、妙高の名が表に出ているが、その周辺を含み、観光資 […] more…
「リラ・クラシック」2023.6.17(土)7:00「サン=サーンス」vol.115
2023/6/17(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www. […] more…