御寺「泉涌寺」初詣 天皇菩提
京都 東山 御寺 泉涌寺(せんにゅうじ)初詣 御代替わりの「親閲の儀」で、上皇、上皇后、また天皇、皇后が4代前の孝明天皇陵【後月輪東山陵(のちのつきのわのひがしのみささぎ)】を訪れた。 歴代天皇に相当する数の位牌を祀る、 […] more…
霊峰「金剛峯寺」
阿闍梨(あじゃり)がおっしゃられた。「お大師さまは 修行されているのです。」 この日、温かい日 10℃。標高900m。 真言密教 総本山 高野山金剛峰寺 奥の院と壇上伽藍の二大聖地を構成する。117の寺院がなり それらは […] more…
八ヶ岳ブルー「紺碧の空」
八ヶ岳ブルー「紺碧の空」 今でこそ富士山は日本一の山。標高は3776m。1万年前からの新富士の火山活動で、標高が高くなった。 10万年前は 富士山は2700mほどで 八ヶ岳の方が2900mで高かったと言われている。 その […] more…
クリスマスの歓喜を祝う「チャペル」
クリスマスの歓喜を祝うー明治学院大学のクリスマスー ≪クリスマス協奏曲&カノン≫ 近江八幡市を拠点に全国1600点余りの建築を遺したメンソレータムの実業家。青い目をした日本人、一柳米来留”ヴォーリズ̶ […] more…
ベートーヴェン生誕250年「生き方」
ベートーヴェン生誕250年(1770ー1827) 2020年はメモリアルの年。俄かに話題となっている。 楽聖 ドイツ三大B ピアノソナタは新約聖書とされる。 どのような生き方だったのか。 多くのエピソードが […] more…
バッハを読む
バッハを読む bach MUSEUM バッハ博物館 Bach Archiv Leipzig(ライプツィヒ・バッハ資料財団) 作曲者は ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685-1750) クラシック音楽での作曲者は、一 […] more…
「クリスマスミニライブ」2019.12.15
クリスマスミニライブ 2019.12.15 特別養護老人ホーム 寝屋川石津園さん 「何人にもクリスマスを」 この時期がやってきました。クリスマスの前に、クリスマスだなと感じた日です。衣装をまといました。お飾りをするのは、 […] more…
2019.12.26(木)13:00「おきがるタイム」vol.162
2019.12.26(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」FM816 サイマルラジオ対応 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx ※ スマホは、アプリの設定を […] more…
明治学院大学のクリスマスコンサート
明治学院大学のクリスマス コンサートシリーズ第111回 クリスマス協奏曲&カノン 2019年12月22日(日)15:00開演(14:30開場) 明治学院大学 白金アートホール 入場無料 前回もうかがいました。ヴォーリズ建 […] more…
アドベントから一年が「パストラーレ」BWV590
キリスト教には 西方教会(カトリック・プロテスタント・聖公会・ルーテル) 東方教会(正教会) その他などがある。世界の人口 77億人に対し 20億人が信者である。 日本では 1億人に対し 200万人の信者とされている。( […] more…
2019年11月24日「デイサービス演奏」
2019年11月24日「デイサービス演奏」 定期的にうかがっている施設。お会いするたびに 元気な方がたくさん。老健施設の役割を大いに果たしておられ 場の雰囲気は とても和やかです。そして、一生懸命うたってくれます。 &n […] more…