介護予防支援講師 講演会

お気に入りに追加介護予防支援講師 講演会
町のサロン この活動は 自主的に行われており 70歳近い方がボランティアで月に一度運営されています。13時からイベントを愉しみ15時にはお茶タイムで交流し活力を生むもの。元気でいるためには、サロンに出席し コミュニティをつくる・・・「○○さん、サロンに来て アコーディオン聴きながら歌ったら元気になるよ」介護予防支援講師として講演会をします。
アコーディオンの音色と 懐かしい話 そして話をし ゆったりと過ごします。元気につながるとありがたいです。
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/11/22MIHOミュージアム
メディア25/11/2225.11.30発行「JAA機関誌63号」
メディア25/11/21清龍山「長円寺」の一行寺楓
メディア25/11/21アウグスト・フェルスター(August Förster)時代の音




