「リラ・クラシック」2023.7.29(土)7:00「リスト」vol.117


2023/7/29(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。
【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www.jcbasimul.com/radio/1302/
【曲予定】リスト/3つの演奏会用練習曲より第3番「ためいき」 ピアノと管弦楽による「ハンガリー幻想曲」原曲:ハンガリー狂詩曲第14番
パガニーニ大練習曲より第3番「ラ・カンパネラ《鐘》」第6番「主題と変奏」
交響詩「レ・プレリュード《前奏曲》」
【コラム】ハンガリー出身でドイツを中心に活躍した。ピアノの魔術師で ロマン派音楽家として親しまれている。
リスト弾きとして圧倒的な存在感のアンドレ・ワッツ(1946.6.20-2023.7.12)が亡くなった。昭和女子大学人見記念講堂でのリサイタルは、多くの人を魅了し伝説となっている。
また、1999年フジ子・ヘミングのドキュメンタリー「フジコ〜あるピアニストの軌跡〜」が放映されて大きな反響を呼んだ。
パガニーニ大練習曲第3番「ラ・カンパネラ《鐘》」
パガニーニ大練習曲第6番「主題と変奏」パガニーニ/24の奇想曲 主題と11の変奏 第10変奏 ゆるやかなトリルの変奏 演奏中、涙を落としている、この後、激しく圧倒的なコーダに向かう。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/10/08「蔵王温泉」大露天風呂
メディア25/10/08智恵子記念館~二本松~
メディア25/10/052025.10.9(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.301
メディア25/10/05阿久悠記念館~明治大学~