リラ・クラシック 2024.11.30(土)7:00 「チャイコフスキー」vol.139

お気に入りに追加2024/11/30(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。
【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www.jcbasimul.com/radio/1302/
【曲予定】チャイコフスキー/交響曲第6番第1楽章、「四季」から「トロイカ」、弦楽四重奏曲第1番ニ長調より「アンダンテ・カンタービレ」
バレエ音楽「眠れる森の美女」から「パ・ダクション」
【コラム】チャイコフスキー(1840.5.7 – 1893.11.6)の祖父は、ピョートル・フョードロヴィチはウクライナ人である。有名な「アンダンテ・カンタービレ」はウクライナの民謡から霊感を得た。後に、「戦争と平和」で知られるトルストイ(1828.9.9 – 1910.11.20)がこれを聴き、感動のあまり涙したという。
チャイコフスキーは住居を転々とした中で、最後はクリンという地に落ち着いた。現在、「国立チャイコフスキーの家博物館」となっている。開館130周年を迎えた。
バレーにチャイコフスキーの音楽は欠かせない。「眠れる森の美女」からパ・ダクシオン バレーは素晴らしい芸術だと思う。
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/11/22MIHOミュージアム
メディア25/11/2225.11.30発行「JAA機関誌63号」
メディア25/11/21清龍山「長円寺」の一行寺楓
メディア25/11/21アウグスト・フェルスター(August Förster)時代の音




