2025年(令和七年)新年のあいさつ


2025年(令和七年)新年のあいさつ
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年が皆様にとってよい年でありますようお祈り申し上げます。
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
神山 神水 そして「縁」を大切にする事。
高い山は尊い。流れる水は澄んでいた。その「川合」には特別な事がある。橋を架け「片岡社」とした。ここには、紫式部が何度と詣でている。
手水舎は、神山湧水
楼門前を流れる御物忌川に玉橋が架かる。片岡橋の「片岡社」に気が集まる。数多くの絵馬。あの紫式部も度々参られた。
詠み:ほととぎす 声まつほどは片岡の もりのしずくに たちやぬれましと
橋のたもとに「岩上」がある。
秋の終わりの紅葉がまだあった。明神川の清い流れ。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/04/18神宮「特別参拝」
メディア25/04/13嵯峨天皇奉献「華道祭」いけばな嵯峨御流.【旧嵯峨御所 大本山 大覚寺】
メディア25/04/09バッハ・イン・ザ・サブウェイズ2025の総括
メディア25/04/08又兵衛桜「一本桜」