リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149


2025.7.19(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www.jcbasimul.com/radio/1302/
【曲予定】グリーグ/劇不随音楽「ペール・ギュント」から「朝の気分」「ソルヴェイグの歌」
「2つの悲しい旋律」作品34から第2番「過ぎし春」 抒情小品集第10集から「夏の夕べ」作品71-2
チェロ・ソナタイ短調 作品36から ピアノ協奏曲イ短調作品16から
【コラム】「グリーグ」あまり目立たないながらもピアノを中心とした作品を多く残している事から「北欧のショパン」ともされる。2024年、戦没者記念式典で使われたのが、2つの悲しい旋律から「過ぎし春」透明感溢れる作品で注目されています。唯一のチェロソナタは、あの有名なピアノ協奏曲の主題が登場している。
ピアノ協奏曲イ短調の第1楽章では、冒頭のティンパニのクレッシェンドからピアノの最高音Aから滝のごとく降りてくる。フィヨルドの深い厳しい自然が、第2楽章は穏やかな自然が描写されている。第3楽章は2拍子系のロンドで、民謡の旋律などがベースとなっている。コーダは3拍子系の舞曲調で華々しい。「白夜」と対照的に太陽が沈まない「極夜」。歴史的にスウェーデンとロシアからの侵略の脅威にさらされてきただけに、愛国心が篤くノルウェーへの讃歌である。フランツ・リストは絶賛した。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」