
東京復活大聖堂(ニコライ堂)
東京復活大聖堂(ニコライ堂)は、1891年(明治24年)竣工、1923年(大正12年)関東大震災により被災した。土台と煉瓦壁のみが残った。1929年修復。石造建築物として日本最古の文化財。 2018年、鐘の交換があった( […] more…
X JAPAN「ROSE OF PAIN」
X JAPAN「ROSE OF PAIN」1989 1989年頃、X JAPANが一世を風靡した時、私も渦中にいた。悶々としていた時に、メロディーのきれいな。しかし、ヘヴィメタかよ。ビジュアルか~。しかし、本物だった。 […] more…
ウクライナ・ハルキウのチェロ奏者
ロシアのウクライナ侵攻(2022.2.24~) ウクライナ・ハルキウ(ハリコフ)では、激戦が続いている。そんな中、攻撃を受けた州庁舎前で、チェロ奏者デニス・カラチェフツェフさんがバッハの「無伴奏チェロ組曲第5番」を奏でた […] more…
青山学院ガウチャー記念礼拝堂 ハイドン「天地創造」
青山学院大学青山キャンパス ガウチャー記念礼拝堂 ハイドン「天地創造」 青山学院大学「ガウチャー記念礼拝堂」2001年に旧大学礼拝堂の跡地にガウチャー・メモリアル・ホール(13階建)が建てられ、私財を投じて支えた牧師ジョ […] more…
リラ・クラシック 2025.3.29(土)7:00 「ハイドン」vol.144
2025/3/29(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www.j […] more…
2025.3.27(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.288
2025.3.27(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcba […] more…
高野山「正御影供」 2025.3.21
正御影供 2025.3.21 高野山金剛峰寺「奥之院」 正御影供(しょうみえく)とは、真言宗の開祖である弘法大師空海が835年(承和2年)3月21日に高野山で入定した日に執り行われる法要です。高野山では、毎年新暦と旧暦の […] more…
バッハ・コレギウム・ジャパン神戸松蔭女子学院チャペル2025.3.15
バッハ・コレギウム・ジャパン神戸松蔭女子学院大学チャペル2025.3.15 コラール・カンタータ300年プロジェクトNo.5【全40曲】(1724-1725 ちなみにルターの讃美歌が刊行されたのが1524年であり500年 […] more…
二科会写真部「照井四郎」写真展「阪神大震災30年」25.3.10
二科会写真部「照井四郎」写真展「阪神大震災30年」25.3.10 30年前のモノクロ現像の写真の奥深さに感動。受付の方も親切な対応でした。 なんとそこにカメラを持った照井氏とNHK小野寺侑美キャスターが。お二方は、NHK […] more…
2025.3.20「泉ヶ丘駅前」演奏
2025.3.20「泉ヶ丘駅前」演奏 春分の日(祝祭日)の朝です。9時45分から演奏します。歌の伴奏です。楽しく歌いましょう。 泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」改札でて南口へ少しいくと陸橋付近です。ココカラファイン […] more…
2025.3.13(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.287
2025.3.13(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcba […] more…