
ショパン/ポロネーズ第5番嬰ヘ短調作品44
ショパン/ポロネーズ第5番嬰ヘ短調作品44(1841年作曲) ショパン(1810-1849)のポロネーズは全部で18曲ある。青年期に書かれた「序奏と華麗なポロネーズ」(1829)作品3(チェロとピアノ) アンダンテ・スピ […] more…
「改元」平成31年4月30日~令和元年5月1日
平成31年4月30日~令和元年5月1日「改元」 2019年の「改元」は無事完了しました。その瞬間です。 第125代明仁天皇が退位され 明仁上皇となられました。 第126代皇太子浩宮さまが 天皇に即位され 今上天皇徳仁【天 […] more…
2019.5.9(木)13:00「おきがるタイム」vol.147
2019年5月9日(木)13:00~15:00「マコルネのおきがるタイム」サイマルラジオ対応 FM816 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx ※ スマホは、アプ […] more…
2019.4.29ロータリークラブ「国際親善」ゲスト出演
2019.4.29 ロータリークラブ「国際親善」ゲスト出演 ロータリークラブ「作って食べて国際交流」のイベントでゲスト出演しました。 留学生30名は マレーシア・シンガポール・インドネシアなどアジアをはじめ国際色豊か。 […] more…
「メーデー演奏」2019.4.28
「メーデー演奏」2019.4.28 第90回 堺メーデーでの演奏。これまでで最大の700名が参加しました。 アコーディオンは7台、合唱隊は30名が うたのコーナーで合唱先導、全員合唱。 新緑の頃、肌寒い日でしたが 5月の […] more…
アコーディオン「デイサービス演奏」2019.4.27
アコーディオン「デイサービス演奏」 とあるデイサービスへ演奏に行ってきました。 女性スタッフをはじめ 親切丁寧で明るいです。 大広間は、吹き抜けで開放的。60名ほど。1時間 懐かしい歌と シャンソン・タンゴの演奏で楽しみ […] more…
2019.12.14「全国ボランティアフォーラム2019」
2019.12.14「全国ボランティアフォーラム2019」 全国ボランティアフォーラム 12月14日~15日 東京都で開催されます。全国社会福祉協議会 関連行事。 前回 2018は 軽井沢でありました・・・ 私は、県ボラ […] more…
近つ飛鳥「叡福寺」聖徳太子
三太子の一つ「上之太子」と謂われる。本尊は如意輪観音。聖霊殿(太子堂) 金堂、多宝塔、聖徳太子廟【磯長墓〈しながのはか〉】など伽藍堂宇が見事。聖徳太子御廟と母、穴穂部間人皇女と妃、膳部菩岐々美郎女の「三骨一廟」がある。「 […] more…
「リラ・クラシック」2019.5.18(土)7:00「ブラームス」 vol.50
「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週土曜 パーソナリティ マコルネがお届けします。全国、全世界ネットラジオ(PC)※パソコンの方は、リンクをクリック 視聴できます。 http:// […] more…
2019.7.20「ジョイフル・ピアノ・フェスタ2019」
2019.7.20「ジョイフル・ピアノ・フェスタ2019」 今年は 7月に開催のようです。演奏できるかな。 これまで エントリーしてきました。以前のものです。 ピアノ 村松崇継 パーカッション 山下由紀子 のコンサート […] more…
Aus Liebe「愛ゆえにイエスは死のうと」Bwv-244-49 マタイ受難曲
Aus Liebe will mein Heiland sterben「愛ゆえに・・・」バッハ/マタイ受難曲BWV244第2部49曲ソプラノアリア 「愛ゆえにイエスは死のうとしています」 この人は何もしていません・・・「 […] more…