Françoise Hardy「もう森へなんか行かない」フランソワーズ・アルディ


Françoise Hardy フランソワーズ・アルディ 一世を風靡した歌手、女優。
1944.1.17. ~ 現在も現役として健在。シャンソンというよりフレンチ・ポップスの大御所的な存在。
60年代、70年代に爆発的なヒットをとばし、アルディスタイルとして君臨した。
どこかか細い印象。きらきらなフェイスメイク。体の線が出るセーターとミニスカ。しかし、モノトーンなどシンプルを貫く。
これでギターを弾き、あの囁きの声には、驚いただろう。
日本でもヒットし、「ミュージックフェア」に出演したこともある。
1962年、男の子、女の子 Tous Les Garçons Et Les Fillesで デヴュ。
1968年、さよならを教えて Comment te dire adieu で セルジュ・ゲンスブールとその妻、ジェーン・バーキンと出逢う。
1979年、TVドラマ「沿線地図」もう森へなんか行かない Ma jeunesse fout l’camp(1967発表)がヒット。
この曲は、ユーミンが石川ひとみに提供した「まちぶせ」の元であったようだ。
Comment te dire adieu?
Ma jeunesse fout l’camp
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ