国内最高気温41.8℃ 2025.8.5


国内最高気温41.8℃ 2025.8.5
気象庁によると、兵庫県丹波市柏原(かいばら)町で41.2℃を観測。(2025.7.30.14.39)
さらに、群馬県伊勢崎市で41.8℃を観測。国内の最高気温を更新した。(2025.8.5.14.26)
これまで、最も高かったのは2020.8.17日の浜松市、2018.7.23の埼玉県熊谷市で観測された41.1℃。
高緯度にある北海道では「夏は涼しい」と思われていたが、7月24日、北海道帯広で38.8℃を記録した。気温計が壊れ、再度表示されたが、それは40℃。
意外に千葉県の勝浦市は、100年間、猛暑日を記録した事がないらしい。ちょっとした話題になっています。
ここまでになると、日本国内に逃げ場がない。実は、世界的に熱波の影響が出ている。スペインは暑いが、フランス・イギリスも暑くなってきている。
体温を超える酷暑が続き、熱中症対策はもちろんだが、渇水の状態で、農作物への影響が懸念されている。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/08/31皆既月食 2025.9.8.1.27-4.56
メディア25/08/29桃尾の滝(石上神宮元宮)涼をとる
メディア25/08/27リラ・クラシック 2025.8.30(土)7:00 「フランツ・リスト」vol.151
メディア25/08/272025.8.28(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.298