介護予防支援講演


定期的にうかがっている 「介護予防支援講演」 させていただきました。要介護を予防する取り組み。
町から距離にして20km程度 離れていて、何かあれば 買い出しに行っているのだとか。集落自体は 50件程度。交流があり 互助している。最高齢は90代 おひとり暮らしの方もあられるとか。
月に1-2回程度 血圧測定など 保健婦さんに計測していただきながら。親睦をはかっている。楽しみたいという気持ち大切です。膝に不安をかかえているので 時々 休憩して足を伸ばしたりする。
90分で20曲 歌ったり お話など。昔のことは忘れてない。よくお話され 賑やかな雰囲気に。お元気ですね。元気ってこういうことなんだなって。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
2 Comments
RT @nishikunn1: 介護予防支援講演: させていただきました。要介護を予防する取り組み。 http://t.co/jdMotAOGUr
介護支援講師 http://t.co/jdMotAOGUr