2019.1.27「ボランティア体験フェア」演奏


FavoriteLoadingお気に入りに追加

ボランティア連絡協議会の役割と 2019.1.27「ボランティア体験フェア」演奏

本日は、1~2か月に1回の理事会がありました。
私は、市ボランティア連絡協議会に加盟している団体のひとつで、副会長をおおせつかっています。
思えば、2004年末に加盟しました。

全国社会福祉協議会(全社協)

都道府県社会福祉協議会(県社協)

市社会福祉協議会ボランティアセンター(社協)市民活動サポートセンター ボランティア連絡協議会 などの団体があります。

年に一回「ボランティア体験フェア」を主催しています。前回は20回目を迎え、参加数1000人を超えました。
19団体の発表、12団体の展示、模擬店(うどん おにぎり パン)もあります。小学生のボランティア参加体験の話を交えます。
中高生は、作品の展示や、音楽部や放送部の参加など協力をお願いしています。各ボランティア団体の活動を体験し、より多くの方に、ボランティアを通しての交流や理解を深められることを願っています。

20年前は、個人がボランティアをする事についてのサポートがなく、ボランティア連絡協議会に加盟した団体が中心になり
団体の事業や、団体が交流する「体験フェア」でボランティアの意義を深めてきました。

大きな視点でみると、県内や全国のボランティア連絡協議会関連の行事への参加や交流会の開催などもあります。
来年度から2年間は県のボランティア連絡協議会の理事をすることになるかと思われます。(会長・副会長他理事12名)
情報の連携と共有に努めたいと思います。

全国へのつとめとしまして、全国社会福祉協議会協議会(全社協)主催の「全国ボランティアフェスティバル」【現:全国ボランティアフォーラム】への参加をしてきました。
東京 名古屋 広島 愛媛 福島 長野などで開催され、講座を聴講したり分科会でディスカッションしたり学びと交流を深めています。

近年は、ますますボランティアの役割が大きくなりました。市民活動サポートセンターができ個人ボランティアを中心にサポートなど拡充にむけ取り組んでいます。

今、子どもの貧困を救うための「子ども食堂」が話題となっています。食材を募り、子どもへの食事を無償提供する活動です。(大人は有料だが安価なようです)。
趣旨は素晴らしいと思います。ここでは現在、70名ほどが登録されています。利用するためには一定のルールがあり、子どものみだけでは利用はできません。必ず、大人と同伴することが求められます。子どもを同伴する大人は、この活動の趣旨を理解していただいきたいとのことです。
子どもの食事は無料であるために、食材の提供を呼びかけます。どれだけのものが集まるか見当もつきません。
登録した子どもが、毎回来るのでしょうか。70食以上、シロウトがつくる量にも限界があります。給食や食堂の経験者でも、一度となると体制が必要ですね。
食事するスペースが、それ以外の用途に利用されているという話を聞きます。ボランティアと言いますが、施設の負担はいかばかりかと思ってしまいます。
真に「貧困を救う」ための活動となる事を願わずにいられません。

2019年1月27日(日)第21回「ボランティア体験フェア」
市保健福祉センター 式典 9時30分 開催 10時10分~15時20分
※保健福祉センターの指定の場所に駐車ください。また、隣の市職員駐車場も利用できます。

私の団体は、15時05分~20分まで 発表を行います。よろしくお願いします。

 

 

アコーディオン演奏によるうたごえ体験の様子。

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ