日光真光教会礼拝堂(1914年建築)


日光真光教会 日光「世界遺産」エリアから西参道沿いに目をひく建築。
アメリカ人宣教師、ガーディナー(1857-1925)は、1880年(明治13年)立教大学校(現立教大学)初代校長として来日した。聖路加病院、香蘭学園、エリザベスサンダースホームなどを運営する聖公会の宣教師、教育者、建築家であった。大正3年(1914年)ゴシック風の聖堂を建築した。
ラファエロによる作品「キリストの変容」をモチーフとしたステンドグラス。教会のオルガンがある。そして、ガーディナーの墓がある。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/10/08「蔵王温泉」大露天風呂
メディア25/10/08智恵子記念館~二本松~
メディア25/10/052025.10.9(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.301
メディア25/10/05阿久悠記念館~明治大学~