美味なる味


私は、食べ物の記事を書くことはほとんどない。食べ物に頓着がない方。その予感から 自分の食べられるものとその量を確認してから頼む。バイキングなら 少量ずつつまんで 腹6分くらいで終わってしまう・・・ その分 種類を多く食すことにしている。相手はつまらないだろうなぁ・・・
1 ケーゼ盛り合わせ レバーケーゼ フライッシュケーゼ「シャルキュトリー コダマ」松屋銀座店
新宿店など 店によってオリジナルメニューがあるようだ。この絶妙な塩味加減 惣菜 ごはんにもビールにも合う。http://www.kodama-ltd.co.jp/deli.html
2 ジャガイモとアイスバイン ドイツ料理「ビッテ」 溜池山王
酢漬けとカレーなどの香辛料が隠し味に ザウアークラウト
3 DEMEL ザッハトルテ カフェが昔 原宿にあった。ザッハトルテは歴史が。店舗販売が各地にある。
4 レアチーズケーキ しろたえ 赤坂
一口 言葉がありません。濃厚でさっぱり
5 マカロン ピエールエルメ ひとつひとつが星のようで
※ 私はパッケージされた個数・種類で購入でなく、箱は別だが好きなものをチョイスします。
5 神戸のお菓子 カマンベールチーズケーキ 神戸フランツ アイテムがいろいろ
6 矢場とん みそかつ どて煮 名古屋発祥 東京KITTE 銘店街
7 上野 そば つるや きしめん うどん メニューある 関西風か つゆは甘口 かきあげ天ぷら
8 そばと天ぷら 肉天(豚肉のかきあげ? 新宿 永坂更科布屋太兵衛 本店は1789年創業(フランス革命)の年 肉天そば ここしかない・・・ボリュームがある
※ そば湯は飲む 少し濁った透明な白色 とろっとしているような それでいてさらっとしている・・・辛口のつゆには 後でそば湯をうすめていただく。そのままの時はしょうゆを一滴たらしていただく。風邪予防に。
9 そばとつゆ ヤマサせいろつゆ 江戸蕎麦芝大門更科直伝
・・・辛口が主流だが 人工的な味がしない やさしい味
http://www.yamasa.com/products/home/seiro-tsuyu/
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」