
蓮の花
湿地の植生 「蓮」 7月の誕生花。 蓮の花は 美しい。泥の中からきれいな花。泥水の中から生じ清浄な美しい花を咲かせる姿が仏の智慧や慈悲の象徴 「蓮は泥より出でて泥に染まらず」極楽には蓮の華が咲いている。 1 淤泥不染の徳 […] more…
2018.7.28「ぞうれっしゃ合唱団」13:00 出演
2018.7.22「ぞうれっしゃ合唱団」13:00~30出演します。 7月28日(土)「堺 平和のための戦争展2018」(※イベントは29日まであります) 会場 サンスクエア堺大ホール(収容 400名)(当日リハーサル( […] more…
2018.7.22「ぞうれっしゃ合唱団」13:45出演
2018.7.22「ぞうれっしゃ合唱団」出演します。 7月22日(日)「堺泉北うたの広場2018」 会場 サンスクエア堺大ホール(収容 400名)(当日リハーサル(11:15~) 13:45~ 堺ぞうれっしゃ合唱団 合唱 […] more…
2018.8.12「ミュージアムコンサート」14:00~ 出演
「ミュージアムコンサート」出演(入場無料)会場 奈良県立美術館 8月12日(日)14:00~ にしくん & なってぃ (アコーディオン & リコーダー)昭和歌謡 シャンソン 歌謡曲などを演奏します。 当日は よろしくお願 […] more…
「リラ・クラシック」2018.7.21(土)7:00「マーラー」 vol.38
「リラ・クラシック」第3・第5土曜 AM7:00~8:00 パーソナリティ マコルネがお届けします。 ネットラジオ(PC)http://csra.fm/asx/hasimoto.asx 設定 http://816.fm […] more…
2018.7.12(木)13:00「おきがるタイム」vol.127 池田さん
ティーブレイク@マコルネのおきがるたいむ(第2・第4木曜13時~15時) シャンソン・アコーディオン・昭和歌謡(J-POP)パーソナリティ マコルネ ネットラジオ(pc)http://816.fm/816hp.asx 設 […] more…
夏越しの祓
夏越しの祓 気温34度 蒸し暑い。風がないと 体力を奪われてしまう。 本日は 夜から大和郡山で打ち合わせがあり その前に寄ってみた。 茅の輪くぐり ここは 杉、松、榊(さかき)でつくられた茅の輪で 木の香りが漂う。 無病 […] more…
2018.11.8~25第10回「浜松国際ピアノコンクール」
2018.11.8~25「第10回浜松国際ピアノコンクール」 国際音楽コンクール世界連盟 世界128のコンクールが連携している。 ほぼ毎回(おそらく初回のみ×)このコンクールのファイナルをみてきた。 1日目は 3人 2日 […] more…
湿原の植物「モウセンゴケ」
愛知県森林公園(標高86m) 名古屋市と尾張旭市とに跨る 428ヘクタールに及ぶ 巨大な公園施設。ゴルフ場もある。 植物園があり さまざまな植物が育成 群落している。 例えば、志賀高原でないと見られない食虫植物など ここ […] more…
オルガンビルダー辻宏氏
オルガンビルダー辻宏氏 オルガン奏者としての技術を持ちながら ビルダーとして 世界のオルガンを修復。 イタリアピストイア市のオルガン また スペインサラマンカ大聖堂のオルガンを修復したことで名が知られる。 「辻オルガン建 […] more…
2018.11.12「日本シャンソンコンクール2018」表彰
2018.11.12「日本シャンソンコンクール2018」 日本シャンソンコンクールが復活だそうですね。シャンソンの伝統を引き継ぎ 展開します。 日本アマチュアシャンソンコンクールは、昨年「第33回」を持って終了。 引き継 […] more…