夏越しの祓


夏越しの祓
気温34度 蒸し暑い。風がないと 体力を奪われてしまう。
本日は 夜から大和郡山で打ち合わせがあり その前に寄ってみた。
茅の輪くぐり ここは 杉、松、榊(さかき)でつくられた茅の輪で 木の香りが漂う。
無病息災 ・・・ 半年のしめくくりとして、また 半年を新たな命が芽生えるように。
祓戸神社 大神神社
狭井神社(さいじんじゃ)の水琴窟 滾々と 高い音が聴こえる。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/10/08「蔵王温泉」大露天風呂
メディア25/10/08智恵子記念館~二本松~
メディア25/10/052025.10.9(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.301
メディア25/10/05阿久悠記念館~明治大学~