
空間オーディオ
空間オーディオ 買い替えは、物が壊れた時もあるけど。バージョンアップという考えもある。物持ちがよいのはいい事だ。新もの食いは損をする時がある。最近は新物が出ても、次のが短期間でいいのが出てしまうと残念。その見極めが難しい […] more…
インフルエンザ
インフルエンザ このところのハードワークがたたり、インフルエンザに。コロナはおととしの夏に熱中症からコロナに罹患した。 その次の冬から毎年インフルにかかるようになりました。 鼻水が出て咳がでる。でも、仕事はできてる。がち […] more…
星まわり「星田妙見宮」
星まわり「星田妙見宮」 主祭神 – 天之御中主大神、高皇産霊大神、神皇産霊大神 仕事のついでにでなく、前から思っていたところ。友達から「七夕はここがいいよ」と聞いたので。空海ご縁の宮です。 登龍の瀧:隕石が落 […] more…
25.1.30発行「JAA会報82号」
25.1.30発行「JAA会報82号」 8日~15日校正作業中で、16日に入稿予定。発送は30日頃からです。 今回は、内容が総会議案ですので、詳細をチェックする手前、延期で21日、無事入稿処理に入りました。わかってはいる […] more…
25.1.20デイサービス演奏
25.1.20デイサービス演奏 演奏依頼があり、2人でははじめてうかがいました。前回、半年前、はじめてうかがったデイサービス。 所長さんは、元気にリードしていました。ここの通所の方は、吹く楽器が割と多かったので、アコーデ […] more…
25.1.19「AAA新年会」
25.1.19「AAA新年会」 AAA全関西アコーディオン協会の新年会がありました。こじんまりとしていましたが、 参加者それぞれの会話が弾んだと思います。 私は、うたごえコーナーの伴奏をしました。Aさんがうたごえコーナー […] more…
2025.1.23(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.284
2025.1.23(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcba […] more…
ラジオ放送100年(1925.3.22-2025)
ラジオ放送100年(1925.3.22-2025)この3月に100年を迎える。エジソンの弟子フェッセンデンがラジオを発明 世界で初めてラジオが登場したのは1900年ですが、日本でラジオ放送が開始されたのが1925年。 […] more…
冬景色 2025.1.10
冬景色 2025.1.10 さすがの強烈な寒波で、1月9日から11日まで時々雪が降った。なかでも10日は3㎝積もった。 家から坂道をおりる時など車はノーマルタイヤなので慎重に運転しないと。年に2-3回積雪がある程度なので […] more…
Bach in the Subways2025 3-21-31 バッハ生誕340年!
Bach in the Subways2025 3-21-31 バッハ生誕340年!(1685.3.21-1750.7.28)日本上陸10年目のメモリアル「街角のバッハを」 音楽の父「バッハ」の生誕日3月21日を世界じゅ […] more…
リラ・クラシック 2025.1.18(土)7:00 「モーツァルト」vol.141
2025/1/18(土)7:00「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週 パーソナリティ マコルネがお届けします。 【ネットラジオ(リアルタイム配信)で視聴可】https://www. […] more…