
巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25
巨大地震 M8.7カムチャツカ半島「津波警報」 2025.7.30 8.25 地震は地球の地殻変動を示す火山活動の一つ。今回の巨大地震で、火山が噴火。ものすごい大きなエネルギーが動いている。例えが良いのかだが M6.0: […] more…
北海道の旅 25.7.27~
北海道の旅 25.7.27~ なかなか行くことのなかった「北海道」に伺う。 交通手段は飛行機で2時間。搭乗手続きは、1時間前に。手荷物検査を受ける。 7㎏を超える荷物(1個:20㎏まで)は預ける。機内には7㎏まで2個の荷 […] more…
信州新町「かあさんの歌」歌碑
信州新町「かあさんの歌」歌碑 かあさんの歌、窪田聡の作詞・作曲の昭和歌謡。1956年(昭和31年)20歳の時『うたごえ新聞』にて発表された。母親のぬくもりと、戦時中に疎開していた長野県長野市の旧信州新町地区の情景を歌詞に […] more…
東館山1,994m「ニッコウキスゲ」
東館山1,994m「ニッコウキスゲ」 志賀高原の標高2000mクラスの山で高天原から登る事ができる。また、ゴンドラ・リフトで行く事も。県内にある高山植物園の一つ「東館山高山植物園」があり、日本最大で500種類もの高山植物 […] more…
名峰「乗鞍岳」3026m 2025.7.21
名峰「乗鞍岳」3026m 2025.7.21 日本の火山としては富士山、御嶽山に次いで3番目に高い山。23の峰を持つ。山頂部は広く南北6km。以前は、ご来光ツアーがあり、何度か利用した。朝3時30分出発し、富士見岳から拝 […] more…
発哺温泉(ほっぽ)-蒸気温泉-
発哺温泉(ほっぽ) 長野県は、全国で4番目に大きい都道府県。国道19号の南木曾町から国道117号の栄村まで220㎞ある。東京駅からだと、福島県の郡山市までが、まだ同一県。また、温泉地が200あり全国2位。 発哺温泉は長野 […] more…
2025.7.24(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.296
2025.7.24(木)13:00「マコルネのおきがるタイム」シャンソン・昭和歌謡・アコーディオン FM816 パーソナリティ マコルネ【ネットラジオ(リアルタイム配信)アプリなしで視聴】https://www.jcba […] more…
デイサービス演奏25.07.14
デイサービス演奏25.07.14 本日は、デイサービス演奏。昨日が大変なボリュームだったので、少々疲れ気味ですが、頑張りました。 前回の半年前と比べて格段に人数が増えていました。嬉しい事です。 暑い時を乗り切ってほしいと […] more…
堺泉北うたの広場2025.7.13出演
堺泉北うたの広場2025.7.13出演 この日は最高気温37℃で一番暑い日だった。午前9時で34℃。外出を控えるようにと熱中症警戒アラートが発表された。こんな時、来場の呼びかけは積極的には出来ない。もし、出かけた事で熱中 […] more…
2025.7.5「国民平和大行進」アコーディオン演奏
2025.7.5国民平和大行進 泉ケ丘網の目コース アコーディオン演奏 国民平和大行進は、ノーモア・ヒロシマ!ノーモア・ナガサキ!ノーモア・フクシマ!核兵器のない世界をと核兵器廃絶を訴える。 1958年から、雨の日も風の […] more…
25.7.7七夕演奏
25.7.7七夕演奏 にしくん&なってぃ(アコーディオン&リコーダー) 梅雨明け十日 今年で最も暑い日が七夕。気温は39℃前後を示している。夕方でもまだ30℃。のどの渇きがなくても1時間に一度は、水分と塩分補給を忘れずに […] more…