
「リラ・クラシック」2019.6.29(土)7:00~「ラヴェル」vol.52
「リラ・クラシック」2019.6.29(土)7:00~「ラヴェル」 クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週土曜 パーソナリティ マコルネがお届けします。全国、全世界ネットラジオ ※パソコンの方は、リンクをク […] more…
「リラ・クラシック」2019.6.15(土)7:00「サン=サーンス」vol.51
「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週土曜 パーソナリティ マコルネがお届けします。全国、全世界ネットラジオ(PC)※パソコンの方は、リンクをクリック 視聴できます。 http:// […] more…
2019.06.01 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2019
2019年6月1日(土)開場 15:30/開演 16:00 うはらホール(神戸・東灘区民センター)神戸市東灘区住吉東5-1-16 ゲスト:山田直毅 【入場料】お問い合わせください ※神戸文化ホール友の会 会員、日仏友好シ […] more…
ショパン/マズルカ第32番嬰ハ短調作品50-3
ショパン/マズルカ第32番嬰ハ短調作品50-3 1842年に作曲・出版した全3曲の作品からなる曲集。献呈先はレオン・シュミトゥコフスキ。作品50は ノクターン13、14番、バラード3番 幻想曲ヘ短調などを終え、円熟期に入 […] more…
第33回「ビバ・アコーディオン」2019.6.9開催
第33回「ビバ・アコーディオン」2019.6.9開催 2019年6月9日(日)午前10時30分~16時30分(終了予定) 出場者150名 一日アコーディオン三昧の日。(展示・修理・楽譜など) 【入場無料】 ゲスト 檜山学 […] more…
2019夏山を展望 第7回「夏山フェスタ」2019.6.8-9
2019「夏山」を展望 第7回「夏山フェスタ」2019.6.8-9 5月 初夏ですが 梅雨前、真夏のような候です。夜は熱帯夜の手前一歩。体が慣れていません。 紫外線が強く 疲れがたまりやすく気をつけたいものです。水分と塩 […] more…
地域サービス演奏19.05.27
地域サービス演奏19.05.27 定期的にうかがっている施設での演奏。 明るくて元気な声が飛び交う。華があっていいです。 何回かな。そのたびに発見がある。 新しい人との出会い。あの人 見たことがある。近くのあの人が ここ […] more…
第12回「かがやきフェスタ」演奏の事19.05.26
第12回「かがやきフェスタ」演奏の事19.05.26 小学校の体育館が会場 市長臨席のもと 開催されました。 A 体験 骨密度 血圧 AED B 売店 喫茶 絵画 パッチワーク作品 など。 C 舞台 アコーディオン、ハー […] more…
「佐呂間で39.5℃」酷暑 2019.5.26
「佐呂間で39.5℃」酷暑 2019.5.26 「暑熱順化」 世界中で高温化が問題となっているが、対処法はあるのだろうか。 日本も例外ではない。例年、梅雨明け 7月中旬~8月中旬が 暑さのピークとして 暑中や残暑など 歳 […] more…
2019.6.16「ぞうれっしゃ70年」プロジェクト
2019.6.16「ぞうれっしゃ70年」プロジェクト 「ぞうれっしゃ70周年」記念として 全国的に展開されるプロジェクト。「ぞうれっしゃ5000」プロジェクトとして拡大。 2019年は チェコでの演奏 韓国での演奏など […] more…
「石上の地」と七支刀【国宝】1650年
「石上の地」と七支刀【国宝】1650年 大和国山辺郡 石上坐布留御魂神社 日本最古の歴史書、和銅5年(712年)太安万侶が編纂した「古事記」に記述が。また『日本書紀』にある「神宮」は出雲大社と石上神宮と伊勢神宮のみであり […] more…