来年の大河ドラマ 「女城主 直虎」 彦根 佐和山城


来年の 大河ドラマ 「女城主 直虎」 にちなんで 彦根駅周辺。西口には 彦根城があるが これができるまでには 佐和山城が拠点となっており 安土桃山時代から 要衝の地であり 戦線の衝突が絶えず起こった地であった。織田家 羽柴家 豊臣家 石田家 井伊家・・・
佐和山城をのぞむ。彦根駅から 東側 小高い丘になっているところ。徒歩10分ちょっと。緑が溢れ 佐和山のハイキングができるようだ。時に 伺った 沙羅双樹 だるま寺で有名な「龍譚寺」で 次郎法師と呼ばれていた 直虎 井伊家の城主としておさめる。
写真は 右手 ピンクの建物の上に 佐和山城の屋根がみえる。
佐和山城 金閣寺のような建物と 観音像がある。石田三成の居城でもあった。が 女城主 直虎
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
1 Comment
佐和山城 女城主 https://t.co/P5cMnBt0Mw https://t.co/5vd791o9v4