瓶ヶ森(かめがもり)


瓶ヶ森(かめがもり)標高 1897m 石鎚山が 1982mに次いで高い。
西日本で 標高1500m以上の山は 多くない。
八ヶ岳の坂道とは また違うけれども 秘境のよう。
ここの茶屋で食事する。燃料は 満タンにしてから出かけましょう。当分の間 ガソリンスタンドはありませんので。
通常 高い山での食事は 運搬やら何かで 料金が 高めになっている事が多いのだが。
ここは良心的 ラーメンやカレーライスが500円。安くてたすかる。おでん等もあり 腹ごしらえができる。
一の谷 湯豆腐屋 「一の谷やかた」 かがり火をたいている。龍馬が愛した軍鶏を使った”軍鶏すき”
寒風山トンネル抜けて すぐ左手に曲がる 高知県吾川郡いの町桑瀬325-1
国道194号線 バイパス 寒風山トンネル 愛媛と高知を結ぶ大動脈となった。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」