羽根音・・・ホオジロ


羽根音・・・ホオジロ
我が家の玄関ポーチと東南部屋の屋根下の間にちょっとしたスペースがありまして。40cm四方かな。
風除けなのか、鳥がやどりに来る。体長は20cmくらい。羽根が長い。
チュンチュンではないから。ホオジロだと思う。
聞きなしとして「一筆啓上仕候いっぴつけいじょうつかまつりそうろう」。
巣をつくったりはしていない。巣はどこにあるのかな。前は、隣の家のガレージのスペースに巣を作った事があったが。
近くには、桜の大木がある。また、5分くらい歩いたところに河川敷があり白鷺が見られる。
夜、帰ってきて玄関の扉を開けると飛び立った。しかし、いつの間にか戻ってきているみたい・・・
雨の日には、必ずといってここに宿っている。朝方、バタバタ音がして、飛び立つ。
春の暖かくなる日までしばらくいるようだ。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」