「うたの広場2017」出演の事 2017.7.30


「うたの広場2017」出演の事 2017.7.30
昨日は夕方、病院のイベント 野外での演奏であった。
7月30日の「うたの広場」思えば 10年くらいになるかな。毎年 出演しています。17団体の合唱団体と その他の団体3団体が出場。このエントリーから金賞を受賞した団体が府大会に出場 そして 全国大会に出場できる。今年は 11月24日~25日 石川で日本のうたごえ祭典が行われる。
今回は 栂文化会館 700名入る 市を代表する会館。
私たちは、ミ・コンパニエーロ(アコーディオンデュオ)で出演。一番最後に演奏 と うた伴奏があり、緊張感がある。無事終わり 楽しめた。
当日リハーサル うたの会の方との打ち合わせ 歌集や楽譜 進行の確認など 緊張感が伴うが
終わってみれば フォーローありの会なので やりがいを感じている。
リハーサルの模様 舞台のセッティングの確認
合唱団のリハーサル(※本番ではありません)17団体のコンクール 素晴らしい歌声が聴かれる。
生きている実感が歌に。声をあわせて歌うハーモニーは素敵。
本番中は、撮影ができないので 終了後。演奏は2曲 ポルカと昭和歌謡 ポルカの弾むリズムや昭和歌謡の交互ベースはアコーディオンが相応しい。続いて 歌唱指導の曲をアコーディオン伴奏で。少し練習するとすぐ唄え ハモラセる事ができ ホール全体に響く。続いて「うたう会」童謡・唱歌・歌謡曲・J-POPなど うたの広場のテーマ~Love & Piece うたごえよ広がれ!~
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」