軽井沢 追分蕎麦 ささくら


軽井沢 中山道追分宿の通りにある 「蕎麦処ささくら」
軽井沢といっても 中軽井沢より 国道19号を西に進めると 郷土館がある。この通りが 純和風で 外国人観光客が多い。追分宿は、浅間根越の三宿(追分・沓掛・軽井沢)のひとつで、中山道と北国街道の分岐点にあり、北国街道と中山道の分岐点にあるのが「追分の分去れ」芭蕉の句碑や 「風立ちぬ」などの作家 堀辰夫の資料館がある。
追分蕎麦「ささくら」名物 くるみそばが有名。店内は 天井が高く 囲炉裏や菅笠などがあり
また、地酒も扱っている。インターナショナルなお店。
長野県北佐久郡軽井沢町追分655−3
[mappress mapid=”214″]プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ