東京カテドラル聖マリア大聖堂


建築家 丹下健三の芸術。堂内は広大。ここにいると時間
【堂内写真撮影禁止】(オルガンは写真を
雨の日でした。少し 疲れ気味で 足も重たかったのでした。有楽町線 護国寺より関口 椿山荘方面へ 途中に 上り坂がある。堂内に入り 疲れた体を休めたが。
ここにいるだけで あたたかいものを感じた。
ピエタ像 マリア像 パイプオルガン・・・ 石造りで無機質にも見えたがそれは考えすぎだった。
この聖堂のクロス 十字架は とてつもないパワーを放っている・・・建物自体が 十字架で上空からみても 構内から見ても はっきりととれる。
そして 東を向いてたてられており、やさしい光が注がれている。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」