「尾瀬」2018・・・


FavoriteLoadingお気に入りに追加

尾瀬 福島県(南会津郡檜枝岐村)新潟県(魚沼市)群馬県(利根郡片品村)の3県にまたがる東西約6km、南北3km。高原 尾瀬国立公園に指定され、日本百景に選定 活火山である燧ケ岳の噴火活動によってできた湿原。ミズバショウやミズゴケなど湿原特有の植物群落がある。

冬は氷点下30度に下がることもある。泥炭地として、長年積り湿地が形成された特異な地域である。

『尾瀬ヶ原(1400m)』『尾瀬沼(1660m)』『至仏山(2228m)』『燧ヶ岳(2356m)』『スノーパーク尾瀬戸倉』が尾瀬と呼ばれ、登山入口は『大清水(1180m)』「沼山峠(1790m)」「御池(1520m)」「小沢平(900m)」「鳩待峠(1590m)」「富士見下(1173m)」の6つから。
木道が整備されて 環境に配慮がされている。至仏山は例年だと7月1日から入山。

6月上旬は、ミズバショウと雪渓。
7月は ニッコウキスゲと夏山。そののどかな景色は体験すればわかる。

前回は 鳩待峠 経由 山ノ鼻 牛首分岐 尾瀬ヶ原(途中)までで 往復だった。
6月初旬で人は少なめだった。

今回は、違うルート、または、時期を変えていく計画である。ビジターセンターの人も言っていたが
本来なら 2泊3日くらいで 堪能するのがいいんだとか。そういうところなのである。

7月に行けば 山にも登れるし ニッコウキスゲも見れる。
しかし土日は、猛烈に混雑し木道で渋滞しげんなりしてしまう。

6月は ミズバショウのみ。登山が解禁されていない。
今回は、尾瀬沼・大江湿原に行く予定なので。多分、沼山峠経由だろう。

起伏はそんなにないので お散歩気分ではよいが
実際は、ちょっとした登山装備(トレッキング)でいったほうがベターなのでは。
しっかりと準備をする。

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ