「山小屋の灯」八島ヶ原湿原
お気に入りに追加
八島ヶ原湿原に歌碑「山小屋の灯」がある。
1947年(昭和22年)作詞:米山正夫 作曲:米山正夫 歌唱:近江俊郎(1918年7月7日 – 1992年7月5日)
米山正夫(1912年(大正元年)10月3日 – 1985年(昭和60年)2月22日)
米山正夫が亡くなった3年後の1988年(昭和63年)に建てられた。
暮れ行くは白馬か
穂高はあかねよ・・・
八島ヶ原湿原は、車山高原とともに 私のお気に入り。ちなみに 踊場湿原、車山湿原もよい。
ここは大規模。何万年もの間にこのような地形ができた貴重な資源。ハートの形をしている。
標高は1600m。冷涼な気候。その広大な景色をみていると小さな事なんかどこかに忘れてしまう。
木道が敷設してあり おさんぽは1周60分でゆっくり散策できる。
7月ごろのモウセンゴケがよい。年々数が減ってきている。湖沼の淵が赤く染まれば その先に
モウセンゴケが見られる。のんびり過ごそう。
プロフィール
- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
- メディア24/11/21多武峰の紅葉 1300年の景色かな
- メディア24/11/17浅間山溶岩樹型「天明の大噴火」
- メディア24/11/1424.11.30発行「JAA機関誌61号」
- メディア24/11/142024.11.28(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.280