「お花見演奏」19年3月31日の事


「お花見演奏」19年3月31日の事
花見の時期は、冬と春と初夏が同居する。また、風が強い。それは、ここ何年も演奏をしているからだいたいわかるけれど。
今年は、11時30分からの演奏。場所は、堺市三原公園(田園公園)泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から徒歩圏内。
三原公園は、ニュータウン開発時の40年前から桜が育ち名所として憩いの場を提供してきた。
アコーディオンに合わせて歌ってくれました。宴会気分で演歌の好きな方が多かったです。
この後、ビンゴ大会を楽しみました。
この会の主催者さまが、私と一緒に並木を歩いていた。突然、向かってくる人に大きな声で呼びかけた。
旧友と20年ぶりに会ったそうだ。「さくらえ」とはこの事を言うのだろう。
ビンゴ大会
おでん
桜にアコーディオン
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/08/18線状降水帯と特別警報
メディア25/08/18さっぽろテレビ塔
メディア25/08/17平和へのねがい「大阪護国神社」
メディア25/08/17堺平和のための戦争展「ぞうれっしゃ合唱団」アコーディオン出演2025.8.16