飯盛山(めしもりやま)1643m「お花畑」


FavoriteLoadingお気に入りに追加

飯盛山(めしもりやま)1643m 「いいもりやま」ではない。 飯森山(いいもりやま)は福島県にある。
また同じ表記の飯盛山(いいもりやま)は全国至るところにある。ご飯を盛ったような美しい山容。
頂上は長野県南佐久郡南牧村平沢。これは南牧村(みなみまきむら)と謂う。群馬県に表記は同じ南牧村(なんもくむら)がある。
秩父山系の西端にある。

県境の清里駅(山梨県北杜市高根町清里)から1㎞ほどで長野県の平沢登山口へ。
そのため、あまり知られることがなく穴場かな。清里の人にきいても知らないとか。
清里の観光案内所で、ある担当者が「この地図は詳しくないけど飯盛山のハイキングできますよ」と教えてくれた。
県境の場合、山梨県と長野県の地図を備えておくといいかな。お互いさまなので リンクを広げ相乗効果になりますように。

その飯盛山は涼しいはず。清里が標高1300m近く。近くに野辺山高原(長野県)がある。
野辺山高原は 菅平高原 開田高原とともに 信州3大冷涼地で 冬場はマイナス20度になる事がある。おいしい野菜がとれる。

平沢登山口 または 獅子岩から登る。登山口は1198m 標高差445mは、手ごたえのあるハイキングと言えるのでは。急登はない。
登山道はよく整備されており 木のなだらかな階段があり ほぼまっすぐに登っていく。途中、車道(ダート道)と登山道との合流点があり
東屋で休息ポイント。ゲートがみえ「飯盛山まで1㎞」。放牧場なので柵を抜けていく。
少し登ると右手に独立峰がみえる。緑の草山。穏やかな山容。まっすぐに登り、右に曲がると平沢山と飯盛山の分岐点。
右手に進路をとり、登りきるとあっという間に飯盛山の頂上。360度パノラマ 八ヶ岳はもちろん 富士山 浅間山などがみえる。
そして、高山植物が。ニッコウキスゲには早かったかな。レンゲツツジが終わりごろだが 綺麗だった。

往き80分 帰り60分 気持ちの良い山行が楽しめた。

 


八ヶ岳はもちろん アルプスものぞめる。

レンゲツツジが見ごろを終える頃 綺麗な色


ニッコウキスゲは 早かったかな。7月中旬すぎから。

なだらかな坂道の右手に 独立峰の飯盛山がみえた。


それにしても お椀を盛った山容のきれいなかたち


分岐点から右手に 飯盛山頂上はもうすぐ。

頂上にて 標柱がしっかりたっている。眺望はよく 涼しい風がふく。

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ