奥大山ブナの森「木谷沢渓流」


木谷沢渓流 奥大山ブナの森
宇多田ヒカル 奥大山の天然水 のCMでおなじみ
蒜山から奥大山に入ると休暇村があり その景観は素晴らしい。大山の圧倒的な北壁が見える。
奥大山駐車場から散歩道を少し入るとブナの森で涼しい。湿気も多く、蚊が多い。しかし、この湿り気がブナの森をつくっている。
水が冷たくて気持ちがよい。約1時間の散歩は体が癒される。
奥大山の天然水で出てくるのは 烏ヶ山(からすがせん)1448mの事だろう。大山山系 尖った山頂から マッターホルンともいわれている。
2000年に鳥取西部地震で崩落があり通行禁止。2016年10月にふたたび地震による崩落で通行禁止に。
大山周辺の地質は安山岩。なかなか近づけず、手つかずの自然がのこされている。
奥大山駐車場から頂上まで約2時間。登山道の状態はよくなく、藪漕ぎで岩場あり急登あり鎖場あり。
防水靴やゲイターをお忘れなく。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ