白骨温泉「鎌倉住環」 


FavoriteLoadingお気に入りに追加

白骨温泉 知る人ぞ知る

標高1400mにある温泉街。800年ほど前、鎌倉時代「鎌倉住環」として後の飛騨街道に発展する前、ここに湯が湧いていた。
戦国時代、武田信玄の銀山開拓により傷病者の湯治に使用されていたという。
江戸時代、湯屋が建てられ、原文三年(1738年)湯元「斎藤旅館」がはじまったとされる。
医王の湯。その昔「白骨の湯に三日入ると三年は風邪をひかない」と言われた。元湯「斎藤旅館」が最奥にあり風格を湛えている。ぜひ、堪能してほしい。他にも複数の旅館があるが、ほとんどが親族の血筋をひいている。

白骨温泉「野天風呂」は楽しみ方がある。温泉へは階段を下り川湯の源泉にたどりつく。
渓流をみにいくような感覚。ただし、足の悪い方はゆっくりと進めること。

番頭さんが言うのは、天気がよければさらに真っ青の透き通る源泉が見られるとの事。この日は、白濁色の湯だがそれもよい。
それも成分が溶けだすと色がだんだん濃くなるのだと。景色の岩壁は、今年5月の大雨で崩れた。シーズンオフには、工事に入るのかな。

上高地の近くで、知る人ぞ知る温泉なのである。

階段をおりていく。

川湯に源泉あり。

 

奥座敷の元湯「斎藤旅館」ここから白骨温泉がはじまった。ぜひ堪能してほしい。

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ