茄子の花は千に一つも無駄は無い


「茄子の花は千に一つも無駄は無い」
梅雨明けの盛夏、あまりにも早すぎる猛暑の到来に眩暈がしそうだ。
連日、37℃以上の体温超えの危険な暑さが続いている。少し動いていると喉が渇く。マスクの間から汗がじとじと。
野菜が安くなり値上げラッシュの時にはありがたい。ナスの価格も旬の8月を前に、価格が安くなっている。しかし、猛暑で皮の艶がなくなってしまう「ボケナス」現象に困っているとか。
正式には、親の「小言」と・・・が付くが。ナスは、花が咲くと 必ず実をつける事から。
間違いのない事の例え。忠告に対して素直に聞く事。いつか必ずわかる時がくる・・・
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ