白鳥「冬の使者」あらわる


白鳥「冬の使者」あらわる
10月12日(水)の朝 寒い ひんやり さわやかな空気が漂った。低い雲がたなびいていたが、上空の雲はなく 青空が広がっている。
日差しが強いのはなぜ 10月というのに。
白鳥が羽ばたいていた。群れてはおらず、単独だった。写真におさめようとしたが、難しかった。
しばらくすると池に降り立った。羽を休めている。写真 左
池は、まだ秋なのに 下草などを見ている限り、冬のような様相をみせている。
コオロギが鳴いているのは、夜の浅いうち。朝方には、声もしなくなった・・・
白鳥、冬なんだな。そして、暖かなこの地に舞い降りてきたんだね・・・その姿、見せてくれてありがとう。
2022年もあと3か月。
ウクライナ侵攻 円安 物価高 その情報に慣れるのが恐い・・・
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」