4/12(土)みさとホール 四方恭子&パトリシアパニーズ コンサート


みさとホール(紀美野町文化センター)は、残響1.7秒の理想的なクラシック専用ホール。スタインウェイのフルコンサートグランドピアノがはいっています。著名なソリストを招きいれ コンサートを開催。そして ピアノのウォーミングアップとして、『ピアノの試奏会』は、20組が参加しました。幸いにして 私は最後の「特別出演」。多めにお時間をいただき、曲目の説明なども加えました。
バッハ 前奏曲とフーガ モーツァルト ソナタ ベートーヴェン 悲愴ソナタ ショパン ワルツ ノクターン シューマン 子どもの情景 ・・・ プログラム組むの、いろいろ考えました。子どもさんもけっこう来ていましたね。「音楽を楽しんでくださいね」とお伝えしました。
さて、ピアノのイメージですが 演奏していて気持ちがすがすがしいですね。4月12日(土)コンサートがあり、私もうかがいます。(東京公演 5000円ですが 前売で2500円 みさとホールでこの機会にぜひ)
スプリングコンサートvol.8 「四方恭子 Vn パトリシア・パニー Pf」
4/12(土)13時30分開場 14時開演 紀美野町文化センター『みさとホール』(みさと天文台のある町)
海草郡紀美野町神野市場218 申込・問合せ 073-495-2543 紀美野音楽ネットワーク
四方恭子 PAC(兵庫芸術文化センター管弦楽団)コンサートマスター 東京交響楽団コンサートミストレス京都市立芸術大学教授 PACというと佐渡裕さん指揮の人気のオーケストラ。1か月に3回同じプログラム(金・土・日)で動員数多い。西宮(兵庫芸術文化センター)へ全国から聴きにこられるのでしょう。
パトリシア・パニー フランス生まれ 名匠 マリアジョアンピリスに師事。CDの録音17枚にのぼる。
[mappress mapid=”77″]「雨山の郷 さくら」 紀美野町 さくらの名所
画像は 帰途 メロディーロード をみつけました。 「見上げてごらん夜の星を」が聞こえます。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ