横浜「山手西洋館」世界のクリスマス2024 ~煌めく山手の丘物語~


FavoriteLoadingお気に入りに追加

横浜「山手西洋館」世界のクリスマス2024 ~煌めく山手の丘物語~

横浜を代表するクリスマスイベント。港のみえる丘公園や西洋館を堪能。クリスマスの各国の家庭の飾りつけについて。
施設は7つ。111番館、234番館、エリスマン邸、べーリックホール、旧山手68番館、外交官の家、ブラフ18番館。
企画はキャンドルガーデンのイタリア山庭園。他名所たくさんあり。

JR根岸線「石川町」下車、「横浜元町ショッピングストリート」を歩く。
フランス山から「港のみえる丘公園」へ。ベイブリッジの絶景。イギリス館などを巡り、「山手本通り」にはフェリス女学院大学が。ひときわ目をひく「カトリック山手教会」で瞑想。それは、私だけでなく、多分、そういう気分になるだろう。壮観な景観である。そして、イタリア山庭園。今回の企画では、キャンドルサービスが12月21日にあったという。その場所にて。

フランス山公園 丘のみえる港公園 イギリス館 山手聖公会 111番館、234番館、エリスマン邸、べーリックホール、フェリス女学院大学、カトリック山手教会、旧山手66番館、イタリア山庭園、外交官の家、ブラフ18番館

◆ブラフ18番館
スイス連邦
スイス国旗の色、赤と白をテーマに家族団らんのクリスマスディナーテーブルをコーディネート。スイスの木工製品や、クリスマスオーナメントなども飾ります。サロンでは、スイスを代表する食材「チーズ」のある食卓を再現。スイスのチーズの紹介もしています。
◆ベーリック・ホール
フィンランド共和国
世界で一番幸せな国といわれるフィンランド。家族や大切な人と過ごす幸福感に満たされる時。コニファーの美しい緑を基調にした装飾を楽しめます。自然豊かな大地を、その土地に根付く伝統を大切にする人々のクリスマスを感じることができます。
◆エリスマン邸
ドイツ連邦共和国
クリスマスに特徴的な色の組み合わせに注目。キャンドル、実物、枝やグリーン。ドイツのクリスマスツリーの飾り方、リースの作り方や飾り方。手作業による装飾をどうぞご覧ください。
◆山手234番館
ブルガリア共和国
大きなクリスマスツリーにたくさんのオーナメントを飾りました。また、伝統的なブルガリア刺繍や、ブルガリアの代表的な陶器「トロヤン陶器」を施した飾りつけに注目。家族で過ごす、ブルガリアの温かいクリスマスに浸ってみてください。
◆横浜市イギリス館
英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
英国エリザベス女王が愛好した、ロイヤルクラウンダービーの華やかな器を使って、クリスマスカラーに彩られた花々でテーブルを飾ります。クリスマスドライフラワーやガーデンもイギリスの暖かなクリスマスを演出します。
◆山手111番館
南アフリカ共和国
南アフリカの伝統的なビーズ細工を飾ったクリスマスツリーや、プロテア(南アフリカの国花)の花、動物のオーナメント、キャンドルライト、南アフリカの紋章をあしらった金色の食器、そしてもちろんクリスマス・ギフトなど、南アフリカのクリスマス・スピリットを彩る装飾を楽しめます。
◆旧山手68番館
大韓民国
Merry Christmas!クリスマスのシグニチャーカラー(象徴する色)である赤と緑をベースに、ブルーなどを使って飾る上、今回韓国の仁川市と釜山市から提供されたキャラクターなどの飾りと、モミの木のツリーやクリスマスの花飾りが交わり、冬の寒さに温もりを感じさせるような、輝いて温まるクリスマス雰囲気を演出します。

 

山手迎賓館

フランス山

港の見える丘公園

山手聖公会 1863年、中華街に建つ。日本で3番目に建てられた教会。1901年、現在地に移転。1923年、関東大震災により崩壊。1931年、現在のノルマン式の聖堂が完成。1945年空襲により焼失。1947年、修復された。2005年、火災が発生。11月5日に復興した。

外国人墓地

フェリス女学院大学付属高等学校・中学校 日本最古のキリスト教の宣教師メアリー・エディー・キダーによって創設された。1870年(明治3年)当時の面影を復元した1号館。

山手カトリック教会 1862年、居留地80番にフランス人宣教師ジラールにより建てられた。やがて、現在地に移転。しかし関東大震災(1923年)で倒壊、1933年(昭和8年)現在の聖堂。

この空間は特別。(瞑想)時間を忘れるくらい。

イタリア山庭園

イタリア山庭園から キャンドルガーデン開催日は、こんな感じ

プロフィール

Avatar photo
nishikunn
☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー  ピアノテクニシャン  なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ