メーデー演奏25.05.01


メーデー演奏25.05.01
第96回堺メーデー参加
天気は五月晴れでさわやかな陽気でした。朝晩はヒンヤリします。
思えば、2006年頃からメーデー演奏に参加していますので 約20年になります。先日、その時の歌集が出てきました。
ほぼ、毎年歌集をいただいてるので壮観です。(ただし、コロナ禍の2020年から2023年はありません)これは メーデー自体の開催はありましたが うたコーナーがコロナ禍で参加自粛だったためです。
朝8時から練習・当日リハ 8時40分から合唱隊と指揮による打ち合わせ 9時20分 登壇で演奏 15分間 5曲?
行進送り出し 2曲程度
コロナ禍明けに物価高と少子高齢化とアメリカ関税問題 世に翻弄される市民。流されて生きるのは簡単だが。おかしいと思う事は声をあげていかないと。
変わるか変わらないかより、自分も変わっていく。そして、知る権利。知らなくても生きられるが「学び」によって賢くなる事。常にアップデートですね。
500名近くの参加があった。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/05/092025.4.29デイサービス演奏
メディア25/05/072025.5.25 AAA2025総会・懇親会
メディア25/05/072025.6.1 第39回ビバ・アコーディオン開催
メディア25/05/07リラ・クラシック 2025.5.17(土)7:00 「ヴァイオリン特集」vol.146