友ヶ島と砲台 憲法記念日


平和でここまで来たことを考える・・・
明治時代 由良要塞。加太にある。砲台が複数あり地下に弾薬庫が。
少しいくと展望台があり無人島の友ヶ島や船が遠くにみえ「風光明媚」な景色が。
「海風の音 鳥の声 波の音」・・・
帝国憲法は、天皇主権 徴兵制 統帥権 枢密院 など制定。一度も憲法を変えることなく 天皇の名のもとに利用、法律改正され戦争に突入。治安維持法などはその代表的な法律。
新憲法は 平和憲法。戦後一度も改正されることなく七十年目 現在に至る~
今 改正議論 もしくは 法律改正の動きがある そんな現状を考える 5月3日だった。
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
メディア25/07/032025.7.10(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.295
メディア25/07/03リラ・クラシック 2025.7.19(土)7:00 「グリーグ」vol.149
メディア25/06/30令和七年「夏越の大祓」25.6.30
メディア25/06/29鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」