2019.6.5「公開収録」演奏の件
2019.6.5「公開収録」演奏の件 6年目を迎えた「おきがるタイム」ありがとうございます。 14時から 準備とサウンドチェック、リハーサル 15時30分~16時30分 本番収録 FMはしもとホールにて ご協力ありがとう […] more…
190616「ラヴィマーナ神戸」演奏
190616「ラヴィマーナ神戸」演奏 「RAVIMANA KOBE(ラヴィマーナ神戸)」「森」がコンセプトのチャペル「Ariose(アーリオス)」。 アクセスは 神戸空港からも近く。港町らしく 海の上のチャペルは ここし […] more…
第33回「ビバ・アコーディオン」レポート2019.6.9
第33回「ビバ・アコーディオン」レポート2019.6.9 一年に一度 33年も続く 全国的なアコーディオンイベント。第1回目は1987年(昭和62年)から。 150名が集まってくる。10時30分から16時30分(ゲスト演 […] more…
2019.6.8 動物音楽劇「ブレーメンの音楽隊」出演
2019.6.8 動物音楽劇「ブレーメンの音楽隊」出演 ブレーメンの音楽隊 in うだ・アニマルパーク リコーダー、アコーディオン、ギター、様々な打楽器による楽しい演奏会♪ 宇陀の音楽家たちが楽しいコンサートを開催します […] more…
「沖縄県慰霊の日」2019.6.23
「沖縄県慰霊の日」2019.6.23 1945年6月23日、沖縄本土決戦の組織的戦闘が終結したことによる。アメリカ統治下の沖縄県が1962年に定めた記念日。糸満市摩文仁の平和祈念公園にて「沖縄全戦没者追悼式」を挙行。この […] more…
「濡れ地蔵」水中から奇蹟
磨崖仏とは「石仏」とも。自然の岩壁や露岩に彫られた仏像。移動することができない。大概、高いところにある。たとえば、笠置寺の虚空蔵磨崖仏は日本最大級で高さ15mの岩に12mほどの磨崖仏。ここは、崖の低いところに鎌倉時代の建 […] more…
2019.6.13(木)13:00「おきがるタイム」vol.149
2019年6月13日(木)13:00~15:00「マコルネのおきがるタイム」サイマルラジオ対応 FM816 (インターネット放送)(PC) http://csra.fm/asx/hasimoto.asx ※ スマホは、ア […] more…
朝露に濡れる「スズラン」群落
「スズラン群落」標高500m 前日からの雨上がり 朝露に濡れる スズランの葉 ここへ行くには、片道1車線しかない未舗装の道路(ダート道)対向車が来ないことを祈りつつ・・・ 突然 開ける冷涼な森林 これこそが スズラン自生 […] more…
「リラ・クラシック」2019.6.29(土)7:00~「ラヴェル」vol.52
「リラ・クラシック」2019.6.29(土)7:00~「ラヴェル」 クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週土曜 パーソナリティ マコルネがお届けします。全国、全世界ネットラジオ ※パソコンの方は、リンクをク […] more…
「リラ・クラシック」2019.6.15(土)7:00「サン=サーンス」vol.51
「リラ・クラシック」は、クラシック音楽でリラックスする60分。第3週・第5週土曜 パーソナリティ マコルネがお届けします。全国、全世界ネットラジオ(PC)※パソコンの方は、リンクをクリック 視聴できます。 http:// […] more…
2019.06.01 全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2019
2019年6月1日(土)開場 15:30/開演 16:00 うはらホール(神戸・東灘区民センター)神戸市東灘区住吉東5-1-16 ゲスト:山田直毅 【入場料】お問い合わせください ※神戸文化ホール友の会 会員、日仏友好シ […] more…