「リラ・クラシック」2018.6.30(土)7:00 vol.37

 お気に入りに追加
お気に入りに追加リラ・クラシック」第3・第5土曜 AM7:00~8:00 パーソナリティ マコルネがお届けします。
ネットラジオ(PC)http://csra.fm/asx/hasimoto.asx 設定 http://816.fm/?page_id=71
これは 八ヶ岳リードオルガン美術館 100年前 フランスの名器。
【曲予定】モンティ 「チャルダッシュ」 テレマン 「ターフェルムジーク」より
ボッテジーニ 「エレジー」 イザイ 「無伴奏ヴァイオリンソナタ」第2番イ短調より
モンティ(1868-1920) イタリアの作曲家 チャルダッシュは もともとマンドリンのために書かれた曲だが フィギュアスケートで使用されている。
モンティを代表する曲である。
テレマン(1681-1767)ドイツの作曲家 バッハやモーツァルトやシューベルトよりも群を抜いて作品数では4000曲を超えるとされギネスブックに登録されている。そのなかでも体表的な作品のひとつが「ターフェルムジーク」である。
ボッテジーニ(1821-1889)はイタリアの作曲家。コントラバスのパガニーニといわれた。コントラバスは 重低音はもちろんだが 高音やフラジョレットの倍音が 柔らかく表現の多彩さが評価されている。
ウジェーヌ・イザイ(1858-1931)は ベルギーのヴァイオリニスト・作曲家 超人離れしたヴァイオリンで魅了した。
自身の6曲の無伴奏ヴァイオリンソナタは金字塔といわれている。
モンティ チャルダッシュ(Solo Vn. 古澤 巌)
テレマン ターフェルムジークより”結び”
プロフィール

- ☆PCPAL代表取締役 日本アコーディオン協会理事 FMはしもとパーソナリティー ピアノテクニシャン なにわシャンソンコンクール審査員 市ボランティアサークル連絡協議会副会長 TOPページへnishikunnのページ
最近の記事
 メディア25/10/31那須ステンドグラス美術館 メディア25/10/31那須ステンドグラス美術館
 メディア25/10/28一切経山(1949m) 強風の試練 メディア25/10/28一切経山(1949m) 強風の試練
 メディア25/10/25宝の山「会津磐梯山(1816m)」霧氷 メディア25/10/25宝の山「会津磐梯山(1816m)」霧氷
 メディア25/10/202025.10.23(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.301 メディア25/10/202025.10.23(木)13:00「おきがるタイム」FM816 vol.301






